読売ジャイアンツの関連記事

巨人・戸郷翔征選手、オープン戦での先発登板を経て開幕投手に向けて調整中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆ 「自分が引っ張っていくんだという姿が見える」 読売ジャイアンツの開幕投手に内定している戸郷翔征投手(24)が、2月22日に行われた横浜DeNAベイスターズとのオープン戦に先発投板しました

試合は沖縄・宜野湾で行われ、戸郷選手は初回に2安打1失点の内容で降板しましたが、シーズン開幕に向けた重要な調整の一環としての登板となりました

オープン戦でのパフォーマンス

戸郷選手の初回は厳しいスタートとなりました

1番バッターの度会選手には初球を中前に打たれ、その打球と中堅手・佐々木選手のミスが重なり、無死二塁のピンチを迎えます

続く牧選手は右飛に打ち取りますが、3番・佐野選手には一塁線を破る二塁打を浴び、先制点を許してしまいました

しかし、4番・オースティン選手は右飛に打ち取ると、5番・加藤選手には空振り三振を奪い、最少失点で初回を終えることができました

総投球数は14球で、内容は2安打1失点(自責点0)、1奪三振、無四球という結果でした

昨季からの成果

戸郷選手は、昨季まで3年連続で2桁勝利を記録し、規定投球回も4年連続で達成しています

この結果を受け、阿部監督は前日(21日)に「昨年もやってくれているし、自分が引っ張っていくんだという姿も見られる」と評価し、2年連続で開幕投手を託すことを発表しました

まとめ

戸郷翔征選手はオープン戦での登板を通じて、シーズン開幕に向けた調整を進めています

今後の活躍が期待される選手であり、ファンからの応援も高まっています

戸郷選手の今回のオープン戦でのパフォーマンスは、課題を残しながらも、少ない失点で切り抜けた点が評価できます。開幕投手としての重圧の中で、どのようにさらなる成長を見せてくれるのか非常に楽しみです。
キーワード解説

  • オープン戦とは?オープン戦は、プロ野球においてシーズン前に行われる親善試合で、主に新戦力のテストや選手の調整を目的としています。
  • 規定投球回とは?規定投球回とは、シーズン中に投手が投げることが求められる最小限のイニング数を示し、この基準を満たすことで公式の成績として認められます。
  • 開幕投手とは?開幕投手とは、プロ野球のシーズン初戦で先発する投手のことで、その年のチームのエースとされることが多いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。