この試合は巨人にとってオープン戦の初戦であり、特に途中出場の大城選手がチーム初のオープン戦ホームランを放つなど、注目を集めました
試合はDeNAが先制し、巨人が4点を追う展開からスタート
巨人は6回、8番・泉口選手と9番・岡田選手の連打で攻撃を開始し、4番・秋広選手の中前適時打によって2点を返しました
続く8回には、3番・浅野選手の左前打で二死一、二塁の好機を作り、5番・中山選手の右前適時打により1点差に迫ります
さらに、その後の二死一、三塁の場面で、大城選手が右翼席に逆転3ランを放ち、試合の流れを一変させました
大城選手は地元沖縄でのプレーに自信を見せ、打撃力をアピールしました
一方、ソフトバンクからFAで加入した甲斐選手は、移籍後初の対外試合に「6番・捕手」として出場
しかし、2回の打席では見逃し三振に倒れ、1打数無安打の成績で試合から交代しました
開幕投手として期待される先発・戸郷選手は1回2安打1失点とまずまずのパフォーマンス
2番手の又木選手は3回7安打3失点と振るいませんでしたが、5回以降は京本選手と山崎伊選手がそれぞれ1回無失点で試合をしっかりと締め、5番手の横川選手が3回2安打無失点と好投を見せました
今回のオープン戦での巨人の逆転勝利は、季節の変わり目と共にピッチャー・バッター両方の調子を確認する絶好の機会となりました。新戦力である大城選手の活躍は、今季の巨人に対する期待を高める要素に。特に彼のパフォーマンスは、ファンにとっても嬉しい驚きとなったことでしょう。逆に、戸郷選手や又木選手には、今後の調整が求められる結果となりました。
キーワード解説
- オープン戦とは?オープン戦は、プロ野球チームが本番シーズンに向けて調整を行うための試合です。チームの新戦力や戦術を試す重要な機会です。
- FA(フリーエージェント)とは?FAは、選手が契約を満了した後、他のチームと契約する権利を持つ制度のことを指します。移籍によって新たな環境での挑戦が期待されます。
- 逆転ホームランとは?逆転ホームランは、試合中にチームが負けている状況で、打者がホームランを打つことで逆転することを意味します。試合の流れを一気に変える大きなプレーです。