清宮幸太郎選手の活躍
清宮幸太郎内野手(25)は「2番・三塁」でスタメン出場し、3打数1安打を記録した初回、先頭の五十幡選手が出塁し、盗塁を成功させ無死二塁のチャンスが訪れたが、冷静に四球を選び出塁
また、3回には1ボールからの2球目を捉え右前にヒットを放った
5回では三失により出塁するなど、積極的な打撃を見せた
新庄監督の打順についてのコメント
新庄監督は「いろんな打順を考えてます何十通りもの打順を考えて、試しというか」と語り、役割についても「長打もあるし、1番出たときに引っ張ってもらって、一、三塁にできるし、そのあとレイエスが大きな…まあまあ、彼はシャープなスイングを持ってるんで、センター前とかで2点入る」とイメージを語った
さらに「でも、状況によってはね、セーフティーだったり、バンドをやっていかないといけない」と、戦術の重要性にも言及した
五十幡選手の成績
この日の7回には完璧な投犠打を決め、チームに貢献した五十幡選手を例に挙げ、「こういった状況判断が重要」と続けた今回のオープン戦で日本ハムは逆転負けを喫しましたが、清宮内野手や五十幡選手の積極的なプレーが見られ、シーズンへ向けた調整が進んでいる様子が伺えました。特に新庄監督の多彩な打順の考え方は、チームに新たな戦術をもたらす可能性があります。
キーワード解説
- オープン戦とは?オープン戦は、春季に行われる試合で、シーズン前にチームのパフォーマンスを確かめるためのものです。
- 盗塁とは?盗塁は、打者がバッターボックスにいる間に走者が次の塁を目指して走ることを指し、成功すれば得点のチャンスが広がります。
- セーフティーとは?セーフティーは、バントの一種で、バッターが球を軽く転がして走り出し、一塁へ早く到達することで出塁を狙うプレーです。