千葉ロッテマリーンズの関連記事

ロッテ新外国人投手オースティン・ボスが初のライブBPで150キロ記録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロッテに新たに加入した外国人投手、オースティン・ボス(前マリナーズ)が、糸満キャンプでのライブBP(バッティング・プラクティス)に23日に初登板しました

ライブBPとは、投手が実際の試合に近い形で打者に投球を行い、自身の投球内容を確認する練習です

ボス投手は、この日の投球で藤原選手や中村奨選手、ポランコ選手、ソト選手の打順相手に31球を投げ、安打性の球を2本許しました

彼が投じた直球の最速は150キロを記録しており、その実力を証明しました

天候は曇り、冷たい風が吹く中での投球でしたが、ボス投手は新しい背番号54のユニフォームを着て自信を持って投げ学びました

ボスは振り返り、「全体的に良かったと思う

日本の使用球は縫い目が高く、しっとりとした感触がある

対戦した日本人選手たちは、私の真っすぐをしっかりしたタイミングで捉えてきた

これからもっと多くの日本選手と対戦して、彼らの特徴をつかんでいきたい」とコメントし、今後の練習に向けた意欲を示しました

オースティン・ボス投手の活躍が期待される今シーズン

彼のパフォーマンスが注目されるのはもちろん、プロ野球全体への影響も大いに感じられます

オースティン・ボス投手の初登板は、彼が日本プロ野球にどのような影響を与えるのかを考えさせる機会です。150キロの直球を投げられる実力を持ちながら、日本の環境にどれだけ適応できるのかが今後の鍵となります。新たな挑戦の中で、彼がどのように成長していくのかが楽しみです。
キーワード解説

  • オースティン・ボスとは?アメリカ出身のプロ野球選手で、前にマリナーズでプレーしていた投手。
  • ライブBPとは?投手が打者に向けて実戦形式で投球する練習のこと。
  • 直球とは?投手が投じる球の中でも、最もストレートに近い球を指し、打者に強いインパクトを与える。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。