広島東洋カープの関連記事

巨人・グリフィン投手、オープン戦で完璧なピッチングを披露

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆オープン戦 巨人―広島(23日・那覇) 東京ヤクルトスワローズから移籍し、今年で来日3年目を迎えた巨人のフォスター・グリフィン投手(29)が、オープン戦で素晴らしいピッチングを見せた

グリフィンは先発として登板し、1イニングを無安打無四球、3者凡退に抑える好投を披露した

今回の登板が今季実戦初となったグリフィンは、異なる方向に変化するボールを操る左腕投手として注目されている

彼は、1番・二俣を中飛、2番・矢野を右飛、そして3番・小園を外角低めのスライダーで空振り三振に封じ込め、直球は最速147キロを計測した

直球とは、投手が高速で投げるストレートのことを指し、力強さが求められる重要なボールだ

登板後、グリフィンは「ストライクを投げて打たせてとる、ということをやりたかったので、それができてよかったです

四球を出す展開にはしたくなかったので」と、満足の表情を示し、パーフェクトなピッチングを振り返った

昨シーズンは20先発で116回2/3を投げ、6勝4敗、防御率3.01を記録している

今季は、戸郷、山崎、井上とともに先発4本柱として期待され、グリフィン自身も「昨年の同時期も150回を目指していたので、今年も引き続き150イニングを狙いたい

オープン戦でもある程度、結果を出さないといけないし、怪我しないように調整していかないといけない

自分としてはまだやることがある」と力強く語った

グリフィン投手の好投は、ファンやチームにとって大きな期待を集めるものとなった。オープン戦の早い段階で好成績を残すことは、シーズンに向けた自信にもつながる環境を作り出す。特に投手陣が重要な役割を果たす中で、グリフィンの存在が今季の巨人にとって大きな意味を持つことが予想される。
キーワード解説

  • パーフェクト投球とは?:一人の打者も出塁させず、無安打無四球でのピッチングを指します。
  • 防御率とは?:投手が一試合ごとに与える得点の平均を示す指標で、低いほど優れたピッチャーとされます。
  • イニングとは?:野球において、1チームが攻撃を行う期間のことを指し、9イニングで1試合が終わります。
  • ストレートとは?:投手が投げる最も基本的な球種であり、速球とも呼ばれることがあります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。