この試合で今川選手は「6番・右翼」として先発出場し、2回の打席で決勝点に繋がる左越えの適時二塁打を記録しました
今年は昨シーズンの1軍出場わずか6試合という状況から脱し、レギュラーとしての地位を掴むために猛アピールを行っています
新庄監督の言葉が背中を押す
試合前、新庄剛志監督(53)から「試合になったらバッティングフォームのことを考えるよりも、来た球を思いっきりしばけ」という激励の言葉を受けた今川選手は、心の迷いを振り払い、プレーに臨みましたこの言葉が、彼の心に自信を与えたことは間違いありません
今川選手の考え
「楽しもうと思って、来た球を思いっきり振ろうと思った」と今川選手はコメントしました0―0で迎えた2回1死二塁の場面、フルカウントから投手・藤井の低め直球をしっかりと捉え、左翼手の頭上を越えてフェンスに直撃する適時二塁打を放ちました
この鮮やかな一打により、チームは今季オープン戦初勝利を掴みました
チャンスを活かすために
昨シーズンは開幕2軍スタートで苦しい時期を過ごしながらも、今季のキャンプでは1軍でのスタートを実現しました「飛び抜けたアピールをしないとスタメンで出られない」と自覚している彼は、オフシーズンも元旦から自主トレに励み、米国での武者修行を行うなど、真摯な姿勢を示しています
次回への意気込み
今川選手は、6回無死一塁の場面でのバント失敗や見逃し三振に「こういう場面は公式戦でもサインが出る次に出た時のために練習するしかない」と反省の意を示しました
成功も失敗も、自身の成長とレギュラー定着のための貴重な経験と捉えているようです
今川選手の活躍は、日本ハムの今シーズンに向けた期待感を高めます。新庄監督の激励によって自信を持ってプレーする姿勢が、彼の成長につながっています。今後の試合でもそのパフォーマンスを見せ続けてほしいと思います。
キーワード解説
- 中継ぎ投手とは?:試合中に先発投手が交替した際に登場し、試合を維持する役割を持つ選手です。
- フルカウントとは?:対戦中の打者が3ストライク・2ボールのカウントになった状態を指し、次の投球ではヒットを打つか三振になるかが決まります。