この日の先発は、実戦初登板となった新加入・田中将大投手
田中投手はキャンプ初日から久保康生巡回投手コーチとの二人三脚での投球フォーム改良が注目されていましたが、初実戦でも打者3人で終える「1回無失点」の好投を披露しました
試合後、阿部監督は「よかったと思います
今修正していることをしっかりやってくれたのでそれで十分かなと思います」と、この日の投球を評価しました
また新助っ人のキャベッジ選手はこの日、2打席連続の2ベースヒットを放ち、打撃面でもアピールしました
キャベッジ選手はクイック投法を使用するなど、異なるスタイルを持つ2人の投手に対応力を見せ、阿部監督は「どんどん打席数を重ねていってほしいだけです」と期待を込めてコメントしました
巨人はこれで沖縄でのオープン戦3試合を終え、翌日25日の練習最終日を経て、一軍春季キャンプが終了します
阿部監督は「ケガ人がいなかったというのは大きなことですし、最後まで気を引き締めて、ケガ人ゼロでいきたいと思います」と、選手の健康を重要視する姿勢を示しました
今回のオープン戦での巨人の試合は、新加入選手のパフォーマンスや選手の健康管理という点で非常に意義あるものでした。特に、田中投手の無失点投球はチームにとって明るい材料です。一方で、新助っ人キャベッジ選手の打撃力も期待が高まります。新シーズンに向けての支えとなる選手たちの活躍を今後も注視したいです。
キーワード解説
- オープン戦とは?プロ野球のシーズン前に行われる練習試合形式の試合のこと。各チームが試合の準備を整え、選手の調整を図る場として重要な役割を果たす。
- クイック投法とは?投手が打者に対して、速やかにボールを投げるための投法で、主に走者がいる際に使われる。これにより盗塁を防ぐ効果がある。
- 無失点とは?投手が投げたイニングで、得点を与えなかったことを意味する。チームにとって投手の安定した投球は勝利に大きく寄与する。