昨シーズンの成績を振り返り、周東選手はダイナミックな打撃を伸ばす目標として、160安打を掲げることにした
周東選手は左膝の手術から回復し、チームのS組で調整に努め、このキャンプを通じて心身ともに充実した時間を持ったと語った
「キャンプを全体的に見たらすごくいい時間を過ごした」とコメントし、今の充実感を強調した
彼が目指す160安打は、昨年の最多安打のタイトルを獲得した楽天の辰己涼介選手の158安打を上回る数字である
周東選手は、「打つ方でのタイトルが一番欲しい
最多安打争いができれば、出塁もできている
盗塁王は勝手についてくると思うので、もっと打つ方で頑張りたい」と意気込みを述べた
自らの打撃スタイルを見直し、周東選手は「頭の整理をしていかないといけない」とし、考えすぎてしまう自分を自己分析した
また、動作解析を行うR&D(Research and Development)部門のスキルコーチと意見交換をしながら、より高い打撃力を目指している
「一気に全部やろうとしないで、1個ずつクリアしていけるように」と彼は述べた
春季キャンプは第5クールの最終日を迎え、周東選手を含むS組の野手たちの出場予定はないが、26日からは練習試合に入る予定だ
周東選手は選手会長として、「昨年の秋、日本シリーズの悔しさを忘れている選手はいないと思います
リーグ2連覇、日本一、昨年の自分たちを超えられるように戦っていきましょう」と士気を高めた
今シーズンも安打を重ね、足でかき回しチームをけん引する存在となることを決意している
周東選手の意気込みは、昨年の悔しさを力に変え、新たな挑戦へと向かう姿勢が感じられる。最多安打の目標を掲げる中で、頭をクリアにし、確実に技術を磨く姿勢は、経験豊富な選手ならではのアプローチだ。これからのシーズンに向けての準備が整いつつある中、彼の活躍に期待が高まる。
キーワード解説
- 最多安打とは?:プロ野球において、シーズン中に最も多くの安打を放った選手に与えられるタイトルです。
- 出塁とは?:打者が安打、四球、死球などで一塁に到達することを指し、チームの得点機会を広げる重要な要素です。
- 盗塁とは?:走者が次の塁を奪う行為を指し、試合の流れを変える力があります。特に、足の速い選手に求められるスキルです。
- R&D部門とは?:Research and Developmentの略で、技術や戦略を研究開発する部門のことです。選手のパフォーマンス向上に寄与します。