北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・田宮捕手、初スタメンで好成績も治療優先の方針

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「練習試合、日本ハム12-3台湾・味全」(24日、エナジックスタジアム名護)では、日本ハムの田宮裕涼捕手が今キャンプの実戦初スタメンとして出場し、3打数2安打2打点という好成績を収めた

15時に開始されたこの試合で、田宮は「5番・捕手」として先発

初回には、1死一、二塁の場面で右前適時打を放ち、早速チームに貢献した

さらに、四回には1死一、三塁の場面から中前適時打を記録し、合計2打点を挙げる活躍を見せた

しかしながら、新庄剛志監督は試合後の会見で、昨年10月に右肘のクリーニング手術を受けた田宮について、今後は治療を優先する方針を示した

監督は「肩と肘の状態を確認したところ、本人に痛みがあると聞いている」と述べ、しばらくは治療に専念させる考えを明らかにした

また、「エスコンで治すことを考えている」と本拠地での環境を生かした治療プランも示した

田宮自身は「初めてのスタメンだったけど、しっかり自分のやることはできたかな

今日はヒットが出てよかった」と試合内容に満足感を示しつつも、肘と肩の状態については「これからもっと良くしていきたい」と意気込みを語った

また、「開幕から出ないとという気持ちはある

しっかり開幕に向けて上げていこうと思っています」と、チームのために貢献したい心情も表明した

田宮捕手の活躍は注目に値しますが、怪我の影響が懸念されます。今後の治療方針が選手のコンディションにどう影響するかが鍵となるでしょう。新庄監督が示した治療優先の方針は、長期的なチーム戦略としても合理的です。
キーワード解説

  • スタメンとは?:野球で試合のスタートから出場する選手のことを指し、特にその試合において重要な役割を担う。
  • 捕手とは?:投手が投げたボールを受け取る役目を持つ選手で、サインを出したり、攻守の指揮を取ったりする重要なポジション。
  • クリーニング手術とは?:関節内にある軟部組織を取り除く手術で、通常は炎症や痛みを軽減する目的で行われることが多い。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。