新井貴浩監督が練習後にこの決定を公表したことから、このニュースは真剣に受け止められている
森下はここ数年間、チームのエースとして大きな期待を寄せられており、昨年のパフォーマンスも評価が高い
一方で、監督はかねてから開幕投手の有力候補として左腕の塹江投手の名を挙げていたが、今回の決定により塹江には直接謝罪を行ったことを明かした
新井監督は「もちろん、塹江にもおわびを入れた
『すまん、気が変わった
森下でいく』と
そう言ったらがっくりしていた」と語り、その謝罪の際の塹江からの反応もユーモラスに伝えた
「親招待しようと思ってたのに」との言葉に、新井監督は改めてその思いを引き継いでいる
今キャンプでは、塹江投手に対しても愛情を込めた“いじり”を行い、緊張感を和らげていた
開幕投手候補は、森下のほかに床田、大瀬良の3選手が挙げられていた
新井監督はキャンプの始まった2月1日には塹江の名を思わず挙げてしまったこともあり、ファンの間でも話題を提供していた
しかし、2月20日のシート打撃でのパフォーマンスを受けて、森下らのインパクトが強かったため、最終的に森下が選ばれることになった
新井監督の心変わりは、選手の成長やパフォーマンスを重要視する球団方針の一環とも取れる
これにより、さらなる競争が生まれ、チーム全体の士気も高まることが期待される
森下投手の開幕投手の決定は、広島におけるこれまでの選手目線の変更を象徴しており、監督としても選手のパフォーマンスを評価する厳しさが求められます。期待とプレッシャーの中、成長を続ける選手たちの姿は今後のシーズンにおいても注目のポイントです。
ネットの反応
広島東洋カープの新井監督が、開幕投手として期待されていた塹江選手に対し、「すまん、気が変わった」と謝罪したことが話題となっています
この発言を受けて、ファンからは様々な反応が寄せられています
中には、開幕投手としてのチャンスを逃したことに対する「残念」という声や、「少し期待していたのに」といったコメントも目立ちました
また、新井監督が選手を大切に思っている姿勢について評価する意見もあり、ファンは監督の愛あるイジリを理解している様子が伺えます
加えて、塹江選手の実力を称賛しつつ、リリーフやセットアッパーとしての活躍を期待する声もありました
あるファンは、「塹江選手の実力があるからこそ、こうしたイジりが成り立つ」と指摘し、選手への応援を怠っていないことが強調されています
さらに、新井監督が選手を厳しく咎めない姿勢が、「選手が一致団結して戦える」との意見もあり、監督の方針を評価するコメントも多く寄せられました
しかし、一部ファンからは塹江選手のテンションが下がらないか心配する声や、先発投手についての意見も聞かれました
開幕戦に向けて順当な人選が行われることを願う声もある中、塹江選手がこれからも活躍することを期待する意見が強く浮き彫りになっています
ネットコメントを一部抜粋
ファンはちょっと、ほんの少し期待してたんだけど。残念だな
新井監督の愛あるイジリってことで。しかし開幕森下は本当かな?
これね、全く実力のない投手に言ったら単なるイジメになるので裏を返せば塹江は実力があるよと言っているようなもの。
塹江投手はそこは一言『ツラいです。』で返してやれ。
香川県民です。開幕塹江楽しみにしてたのにがっかりです。塹江選手数少ない香川出身のプロ野球選手として頑張ってください。
キーワード解説
- 開幕投手とは?
- シート打撃とは?
- 左腕とは?