横浜DeNAベイスターズの関連記事

桐蔭横浜大・薮野投手がオープン戦で無安打投球、スカウトの注目を集める

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(社会人・大学野球オープン戦、桐蔭横浜大5―6日本通運、2025年2月25日、NX浦和ボールパーク)桐蔭横浜大学の右腕投手、薮野哲也(新4年、鹿島学園)が、日本通運とのオープン戦で圧巻のピッチングを披露しました

この試合を視察するために集まった4球団のスカウトたちにとって、薮野の投球は特に印象深いものでした

薮野投手の投球内容

薮野は先発としてマウンドに上がり、3回を投げて無安打、1四球、2三振、無失点という結果を残しました

身長182センチ、体重83キロの彼はオーバースロー投手で、球速は最速148キロを記録しています

試合を振り返った薮野は、「球速アップのためにフォームを改造していて、まだ3割ぐらい

コントロールには自信があったので、ストライク先行でいった」と語りました

悩ましいフォーム改造

彼の投球では、直球の速さに加え、縦のスライダーやスプリットなどの多彩な変化球が含まれており、特に昨夏の都市対抗野球で8強入りした日本通運の打線を封じ込めました

スカウトの一人、阪神の吉野氏は、「まだオープン戦が始まったばかりで、ていねいに投げていた

暖かくなってくれば、球速も上がってくるでしょう」と今後の成長に期待を寄せています

薮野投手の投球内容は非常に印象的であり、特に無安打という結果は彼の素質を示すものです。フォーム改造中にもかかわらず、自信を持ってコントロールを重視した投球ができている点は、今後の成長に寄与するでしょう。スカウトたちの視線も熱く、彼の今後の活躍に期待が高まります。
キーワード解説

  • オープン戦とは? - プロ野球や大学野球などの正式リーグ戦が始まる前に行われる試合で、選手やチームの調整を目的としています。
  • オーバースローとは? - 投手の投球フォームの一つで、背中から腕を大きく回して投げるスタイル。多くのストレート投手に用いられます。
  • スカウトとは? - プロスポーツの選手を発掘し、評価する人のこと。特に、将来有望な選手を見つける役割を担っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。