埼玉西武ライオンズの関連記事

西武・今井、韓国・斗山との練習試合で新球ツーシームを試投

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
26日、宮崎県のサンマリン宮崎で行われた西武ライオンズと韓国・斗山ベアーズの練習試合において、西武の今井選手が先発登板しました

今井選手はこの試合で新球のツーシームを試すことが注目のポイントとなります

ツーシームとは、投球時にボールに横回転を加え、ストレートに似た軌道で、バッターの打ち損じを狙う球種です

今井選手は、宮崎の南郷キャンプ終盤のブルペンで初めてツーシームを投げ、実戦での投球を見据えています

「元々、球種が多いタイプじゃないので、久々に新しい球種を投げられた喜びはある

バッターに投げてみたい」と、新たな挑戦に対する期待を語りました

昨季、今井選手は187奪三振を記録し、そのパフォーマンスが評価され、奪三振関連のタイトルを獲得しました

今年の目標は200奪三振

「スライダーで三振を取る投手なので、逆方向への変化があればスライダーで空振りが取れる」と答え、ツーシームが彼のスライダーとどのように連携できるかに注目しています

今井選手が新球ツーシームを試すことは、彼自身の成長を促す重要なステップです。新しい球種の導入は、打者にとっての脅威となり得るため、今井選手のパフォーマンス向上につながることが期待されます。
キーワード解説

  • ツーシームとは?横回転を加えたストレート風の球種で、バッターに打たれにくい特性を持っています。
  • 奪三振とは?投手が打者を三振に仕留めることを指し、投手の技術力を示す重要な指標です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。