チームの三木肇監督は25日にその旨を発表し、荘司投手は今後の進捗について、「向こう(宮崎・日向の練習試合)で1イニングを投げてリカバリーもいいとのこと
今後は(1軍に)来てからどう進めるかになる」と述べた
今後の試合スケジュール
楽天は24日に沖縄でのキャンプを終了し、27日には仙台の楽天モバイルパーク宮城で練習を再開するさらに、3月1日には岡山・倉敷で広島とのオープン戦を控えており、荘司投手も実戦復帰を果たすことが期待される
荘司康誠選手の昨シーズンの成績
昨シーズンは開幕ローテに名を連ねた荘司投手だったが、体調不良や発熱により、先発7試合で1勝4敗、防御率6.98と満足のいく結果を残せなかった改善を目指し、昨年9月に右肘のクリーニング手術を受けることとなった
クリーニング手術とは、関節内の病変を除去するための外科手術で、特にスポーツ選手においては肘や膝に多く見られる
荘司康誠選手の1軍合流は、チームにとって非常に良いニュースです。昨シーズンは不調に悩まされていましたが、肘の手術から復帰し、再び実力を発揮できることが期待されています。選手としての成長が見られるか注目したいところです。
キーワード解説
- クリーニング手術とは?関節の病変を除去するための手術で、スポーツ選手によく行われます。
- 防御率とは?投手の成績を表す数値で、与えた自責点を投球回数で割ったものです。