阪神タイガースの関連記事

阪神のクローザー岩崎優が宜野座キャンプに合流、期待の声高まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神タイガースに新たな兆しが見えた

沖縄・宜野座キャンプの最終第6クールに、クローザー岩崎優投手(33)が遂に合流

残り3日間という限られた時間の中で、彼の存在感がチームの士気を一層高めている

毎年恒例のキャンプでは「1軍」の雰囲気に触れることが新鮮だという岩崎

初日、村上選手とのキャッチボールでその質の高さに驚いたと語る

「具志川にこんなボールはなかったよ」と彼は感心し、周囲もその感覚を共有しているようだ

さらにブルペンでは、監督の藤川氏や新外国人のネルソン選手、石井選手も見学し、岩崎は40球の投球を披露

チーム内の注目度は非常に高く、「何か変な緊張感がありました」と、冗談混じりに話した

キャンプインからは具志川組で過ごし、チーム最多クラスの1000球以上を投げ込み、着実にフォームを固めてきた岩崎

例年通りの調整を行い、自信満々にスピンの利いた球筋を見せている

藤川監督は「コブラみたいな、きれいなヘビ年のボールでしたね」と称賛し、注目の新星として期待の言葉を寄せる

「下から伸び上がるようなコブラボール

非常に楽しみだ」と具体的な描写が加えられ、岩崎も感謝の意を表した

沖縄では実戦登板がないものの、27日には2度目のライブBP(打者との対戦形式)が予定されている

彼は開幕まで残された時間を見据え、しっかりと準備に励んでいる

偶然にも、このキャッチボール後に村上選手の開幕投手が発表され、期待感が高まる中で岩崎に対する信頼も揺るぎないものとなっている

「完投してくれ!」との期待には、岩崎も笑顔で応えていた

阪神の岩崎優投手の合流は、チームにとって大きな刺激となっている。彼の存在は、選手たちに新たな士気を与え、特にクローザーとしての期待感が高まる中、藤川監督の好評価も相成って今後のパフォーマンスにますます目が離せなくなる。ライブBPを控え、彼の調整の進捗が気になる。
キーワード解説

  • クローザーとは?:クローザーとは、プロ野球において試合の終盤に登板し、リードを守る役割を担う投手のことを指します。特に試合の勝利を確保する重要なポジションです。
  • ライブBPとは?:ライブBPとは、打者との対戦形式で行われる投球練習のことです。投手が実際に打者を相手に投げるため、試合での状況に近い形で調整を行える重要な練習です。
  • スピンの利いた球筋とは?:スピンの利いた球筋とは、ボールが回転して飛ぶことで変化する投球のことを指します。これによりボールが空中で曲がったり、伸びたりするため、打者にとっては打ちづらい球となります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。