の関連記事

オリオールズ・菅野智之、メジャー初登板で好投

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇26日(日本時間27日) 大リーグ・オープン戦 パイレーツ7―3オリオールズ(米フロリダ州ブラデントン)去る26日、米フロリダ州ブラデントンで行われたオープン戦にて、オリオールズに移籍した菅野智之選手(35)が先発投手としてデビューを果たしました

菅野選手は、巨人からの移籍時に1年契約で年俸1300万ドル(約19億4000万円)という高額な契約を結んでおり、その期待を背負ってのマウンドでした

この試合で、菅野選手は2イニングを投げ、2安打無失点という見事な成績を残しました

四球を1つ与えたものの、奪三振は記録されませんでした

大リーグ公式のデータシステム「スタットキャスト」によると、菅野選手は全6種類の球種を駆使し、28球中17球をストライクに決め、ストライク率は61%に達しました

最速93マイル(約150キロ)を叩き出し、直球の平均速度は92・1マイル(約148・2キロ)でした

地元紙ボルティモア・サンは「オリオールズが期待した通りのデビュー登板だった」と報じ、大リーグ公式サイトも「オリオールズはそのエリート級の制球力を目撃した」と称賛しています

また、オリオールズ公式X(旧ツイッター)では菅野選手の投球写真に「こんにちは、トモ!」という日本語と「Hi,Tomo!」という英語のメッセージが添えられ、メモリアルデーを祝福する投稿が行われました

この投稿は、日本時間27日午後2時時点で14万ビューを記録し、7200件の「いいね」を集めています

米BVMスポーツも「菅野選手はオリオールズに加入後の初登板でそのスキルと冷静さを示し、強烈な印象を残した

特にそのピンポイントコントロールは称賛されている」と報じました

また、「今回の成功は大リーグへの移行に向けての準備が万端整っていることを示し、菅野選手の多様な球種を操る能力はオリオールズにとって重要な戦力になるだろう」としています

菅野智之投手のメジャー初登板は、オリオールズにとっても、彼自身にとっても非常に意義深い瞬間でした。多くのメディアが彼の投球を称賛し、高い期待を寄せる中で、無失点での好投は非常に喜ばしい結果です。菅野選手が今後どのようなパフォーマンスを見せていくのか、ファンだけでなく、アメリカの野球界全体が注目しています。
キーワード解説

  • オープン戦とは?-オープン戦は、公式戦が始まる前に行われる試合で、各チームが選手を試したり、戦術を確認したりするためのものです。
  • スタットキャストとは?-スタットキャストは、試合中の選手のパフォーマンスをデータとして記録し分析するための技術で、投球の速度や打球の軌道を計測します。
  • ピンポイントコントロールとは?-ピンポイントコントロールは、投手が狙った場所に正確にボールを投げる技術のことで、成功するためには高い技術が必要です。
  • メモリアルデーとは?-メモリアルデーは、アメリカで毎年5月の最後の月曜日に行われ、戦争で亡くなった軍人を追悼する日です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。