今宮選手は、負傷した部位について「最初言われていた程度よりは、そんなに悪くなかった」と語り、今後の練習に意欲を見せた
フリー打撃は、選手がピッチャーから投げられたボールを自由に打つ練習を指し、打撃技術を向上させるために重要なトレーニングである
この日は、室内練習場でバットを振り、「技術的な問題はいろいろあるけど、打っていての不安はない
打つ量を増やしながら一人でじっくりキャンプをしたい」と意欲を示した
また、守備練習も行い、全体的なパフォーマンスの向上を目指している
昨季まで12年連続で遊撃手として開幕スタメンを務めている今宮選手だが、「(宮崎では)サバイバルをやっている
一日でも早く戻るという意識はある
慎重になりすぎずに調整したい」と語り、今後も状況を見ながら調整を進めることを決意した
今宮選手のリハビリからフリー打撃への移行は、彼自身の自信と意欲を示す大きな一歩です。左ふくらはぎの怪我から回復を目指しながらも、技術的な課題に取り組む姿勢は、彼のプロ意識の高さを感じさせます。今後のプレーに期待がかかります。
キーワード解説
- フリー打撃とは?:選手が投手からのボールを自由に打つトレーニング方法で、打撃技術を向上させるために欠かせない練習です。
- サバイバルとは?:選手が出場枠を争う厳しい競争を意味し、特にキャンプシーズン中に多く見られます。