北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム新庄監督、台湾シリーズへの意気込みを語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムファイターズの新庄剛志監督(53)は、2025年2月27日に台湾の桃園国際空港に到着し、3月1日から始まる台湾シリーズに向けた意気込みを語った

昨年の巨人による台湾遠征を見て、強い対抗心を抱いたという新庄監督は、「昨年、ジャイアンツが台湾のチームと試合をしているのを見て腹が立ちました」と冗談を交えながらも、「真っ向勝負で挑む」と決意を示した

昨年の台湾での盛況な試合

昨年3月に開催された、台北ドームの開業記念と読売巨人軍90周年記念親善試合では、台湾プロ野球史上最多の観客数である37,890人が集まった

こうした盛り上がりに触発された新庄監督は、フロントに「来年は必ずファイターズが台湾と試合をやりたい」と直談判を行い、現地ファンへの熱い思いを伝え実現に至った

台湾のファンからの歓迎

日本ハムの到着に際しては、約100人の地元メディアやファンが桃園国際空港で選手を歓迎

選手会長の松本剛とともに花束を受け取る様子は、多くのファンの注目を浴びた

選手たちはサインや写真を求められ、歓迎ムードに包まれた

先発投手とスタメン発表

新庄監督は、シリーズ初日のスタメンと2日の先発投手も発表した

1日の試合では、昨季育成枠で加入した台湾出身の右腕、孫が先発

3番には清宮幸、4番には野村が名を連ねており、2日の先発にはエースの伊藤が指名された

日本ハムの新庄監督が台湾シリーズに臨む姿勢は、ファンや選手たちに向けての意気込みを示しており、特に台湾ファンとの強い絆を感じる内容が印象的です。監督のユーモアを交えた発言からは、試合への真剣な態度と共に、楽しむことも忘れない姿勢が伺えます。このシリーズが多くのファンに愛され、盛り上がることを期待したいです。
キーワード解説

  • 新庄剛志とは?日本ハムファイターズの監督であり、選手時代はメジャーリーグでも活躍した元プロ野球選手です。
  • 台湾シリーズとは?台湾のプロ野球チームと日本のプロ野球チームが対戦する試合です。
  • 選手会長とは?チーム内で選手を代表する役割を持つ人で、選手たちの意見をフロントに伝える重要な役割を担います。
  • スタメンとは?スターティングメンバーの略で、試合の開始時に出場する選手たちのことを指します。
  • エースとは?チームで最も実力のある投手を指し、重要な試合で先発することが多いです。

SNSでもご購読できます。