この試合では、昨秋以来の実戦機会となった4番打者・岡本が素晴らしいパフォーマンスを披露しました
試合の三回、ヤクルトのヘルナンデスがソロホームランを放ち先制した直後、岡本は一死一塁の場面で打席に立ちました
高めのスライダーを空振りした後、低めにきた同じ球種をコンパクトに振り抜き、左翼席への2ランホームランを放ちました
「初戦でいい形で入れた」と喜びを語りました
岡本は昨シーズンの途中で腰を痛め、昨年12月中旬まで約2か月間バットを振ることができませんでした
「これでもかというぐらい我慢した」という彼は、キャンプでは独自の調整が行われ、タンクトップ姿で熱心にバッティングに励む姿が見られました
この日の試合では昨年ゴールデン・グラブ賞を受賞した一塁に就いた岡本
阿部監督は、キャンプ中に一塁の練習を主に行っていたキャベッジについて、「守備でストレスをかけたくない」との理由から慣れた右翼での起用を決定しました
岡本もポジションが固定されれば、さらに打撃に専念できる環境が整います
「ここから開幕が近づいてくる
しっかりいい形で入れるようにしたい」と意気込んでいます
ヤクルト村上、オープン戦初安打で2ラン
ヤクルトの4番打者・村上もオープン戦初のホームランを放ちました四回、一死一塁の場面で内寄りのカットボールを捉え、右翼席へ飛ばしました
オープン戦3試合目での初安打が2ランホームランとなり、「早い段階で1本出たので少しホッとしている」とコメント
右肘の手術からの回復を経て、良好な仕上がりを示し、「開幕戦の相手に嫌だと思ってもらえるようにしていきたい」と話しました
今回の試合は、開幕戦に向けて両チームにとって重要な前哨戦でした。特に、巨人の岡本選手がホームランを打ったことでチームの士気が高まりそうです。また、ヤクルトの村上選手も良い調子を見せており、今後の試合が楽しみです。
キーワード解説
- オープン戦とは?オープン戦は、プロ野球チームがシーズン開始前に行う試合で、選手の調整やチームの戦力を試す目的があります。
- ホームランとは?ホームランは、バッターがボールを打って、ボールがフェンスを越えてスタンドに入ることを指します。これにより、ランナーは一周して得点が入ります。
- ゴールデン・グラブ賞とは?ゴールデン・グラブ賞は、各ポジションの守備で特に優れた選手に贈られる賞です。