広島東洋カープの関連記事

広島のドラフト1位・佐々木選手、デビュー戦で無安打も監督から高評価

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆オープン戦 楽天1―1広島(1日・倉敷) 広島東洋カープのドラフト1位ルーキー、佐々木選手(青山学院大学)が待望のプロデビューを果たし、無安打に終わったものの、新井監督からの高評価を得た

監督は試合後、「全てのボールを打ちにいって、見送れているし、いい雰囲気を持っている」と、結果以上に評価すべき内容を褒め称えた

試合内容と選手の振り返り

この試合で佐々木選手は4打席に立ち、1四球を取得し、2回には中飛、4回には一飛に倒れた

佐々木選手は、これについて「(ヒットと)紙一重だった」と振り返り、次回以降への意気込みを見せた

昨年、全日本大学野球選手権でMVPを獲得した実績を持つ彼だが、昨秋の右肩脱臼の影響で春季キャンプは二軍スタート

今回の出場でようやく1軍に合流した

新井監督の期待と比較

新井監督は、ドラフト6位で入団した同じ大卒選手として、佐々木選手を次のように称賛した

「私の1年目より全て上で、ポテンシャルもある」と、自身の通算成績である2203安打、319本塁打と比較しつつも、「ただ、私は1年目に(53試合で本塁打)7本打ってますから」と、新人には期待を寄せつつも、成長を促すメッセージも伝えた

まとめ

佐々木選手はデビュー戦での無安打にもかかわらず、自身の成長を感じ、新たな目標へ向けての自信を示した

新井監督の期待に応えるべく、今後の試合での活躍が期待される

今回の試合では、佐々木選手がデビュー戦で無安打に終わったものの、新井監督からの称賛が意外と多くありました。監督の期待が高く、選手自身も自信を持って次回に臨むことができるのではないでしょうか。これからの彼の成長が非常に楽しみです。
キーワード解説

  • ドラフト1位とは?:プロ野球チームが選手を選ぶ際、最初に選ばれる選手のことを指します。通常、期待される才能を持った選手が選ばれます。
  • MVPとは?:Most Valuable Playerの略称で、特に優れた活躍をした選手に贈られる賞です。試合や大会の成績が評価されます。
  • ポテンシャルとは?:選手の持つ可能性や潜在能力を指します。今後の成長や活躍が期待される能力のことです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。