の関連記事

トレバー・バウアー投手、復帰会見で「沢村賞とサイ・ヤング賞のダブル受賞」を誓う

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
横浜DeNAベイスターズに2季ぶりに復帰したトレバー・バウアー投手(34)が3日、横浜市内で入団会見を行い、自身の目標として「サイ・ヤング賞」と「沢村賞」のダブル受賞を掲げました

サイ・ヤング賞はメジャーリーグで最も優れた投手に贈られる賞であり、沢村賞は日本のプロ野球での傑出した投手に与えられます

この両賞を同年度に受賞することは史上初となるため、大きな挑戦と言えるでしょう

会見では、彼が自身のYouTubeチャンネルのカメラを持参し、メディアとの対話を楽しむ姿も見られました

バウアーは、前回来日した時からヘアスタイルを丸刈りに変えるなどの変化を見せていますが、体重に関しては、216ポンド(約98キロ)から207ポンド(約94キロ)に減量してきたことも報告しました

この体重は、彼が2020年にサイ・ヤング賞を受賞した時と同じものであり、準備が整っていることを示しています

昨シーズンはメキシカンリーグのレッドデビルズでプレーし、14試合に登板して10勝0敗、防御率2.48という素晴らしい成績を収め、その結果、最優秀投手賞にも輝きました

しかし、彼はその裏に深刻な健康問題を抱えていたことも明かしています

「コレラに感染し、免疫が下がって多くの病気にかかり、生死のはざまをさまよっていた」と告白しました

こうした経験を経て、彼は一層の成長を遂げたと感じています

バウアーは今後、3月中旬にオープン戦に登板し、開幕ローテーションに名を連ねる予定です

「両方の賞を受賞した人は今までにいない

偉業達成こそが私の喜びだ」と語った彼は、完璧な体調で2年ぶりのフル回転を目指しています

沢村賞とは?

沢村賞(正式名称:沢村栄治賞)は、プロ野球の創成期に活躍した故・沢村栄治氏の功績を称えるため、1947年に制定されました

この賞は、投手による守備の重要性を広める目的で、優れた成績を残した日本プロ野球の投手に与えられています

初めはセ・リーグの投手が対象でしたが、1989年からは両リーグの選手が対象に広がりました

トレバー・バウアー選手が復帰を果たし、2つの賞を目指す姿勢は非常に励みになります。彼のような高い目標を掲げる姿勢は、他の選手にとっても良い刺激になり、チーム全体の士気を上げることでしょう。また、健康問題を乗り越えた彼の過去は、多くの人々に勇気を与えるはずです。
キーワード解説

  • サイ・ヤング賞とは?:サイ・ヤング賞は、メジャーリーグベースボール(MLB)で最も優れた投手に贈られる賞のことで、選手の成績や影響力を評価して授与されます。
  • 最優秀投手賞とは?:最優秀投手賞は、野球リーグにおいて特に優れた成績を残した投手に対して授与される賞で、各リーグでその年のベストピッチャーを決定します。
  • コレラとは?:コレラは主に水を通じて感染する急性の感染症で、激しい下痢や脱水症状を引き起こし、早期の治療が必要です。特に、衛生状態が悪い地域でのアウトブレイクが多く見られます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。