彼は2月17日に行われた宮崎での春季キャンプの紅白戦で白組の四番、一塁手としてスターター出場し、見事に2打席連続ホームランを放った
これは彼の持ち味、長打力が充分に発揮されたシーンであり、初回の打席では紅組の先発投手である佐藤一磨選手から直球を捕らえ、左翼フェンスを越える一撃を見せた
続く3回の打席でも、本田圭佑投手から直球を捉え、再度左翼席に打球を運んだ
頓宮選手は、2023年新シーズンに向けて主将を志願し、岸田護監督の下でチームを牽引する決意を表明している
彼は「自分のためにも、オリックスのためにも先頭に立ってやっていく」と語り、昨季の苦い経験を振り払う決意を新たにした
昨シーズン、頓宮選手は81試合出場で打率.197と低迷したが、この結果に対する思いは強く残っている
彼は「結果ばかりを追い求めるあまり、感覚が全くダメだった」と自己分析し、今年はその反省を活かすことを目指している
また、先輩投手の九里亜蓮選手が広島から加入したことも、彼のやる気の源となっている
「昨年は結果にこだわりすぎたので、今年は冷静さを保つようにしたい」と意気込みを語った
プロ7年目となる頓宮裕真選手の頭にあるのは、2年ぶりのリーグ優勝のみである
自身の成長とチームの成功を同時に目指す彼の挑戦は、今後の試合に大いに期待をかけるものとなる
頓宮裕真選手の春季キャンプでの活躍は、彼自身の復活を誓う強い意志の表れです。昨シーズンの困難を乗り越えて、主将としてチームを引っ張る姿勢が伝わってきます。彼の打撃力とリーダーシップが、オリックスの今後の戦績に影響を与えることが期待されます。
キーワード解説
- 打率とは? 打率は選手が打った安打数を打数で割って算出される数字で、選手の打撃成績を示す重要な指標です。
- 主将とは? 主将はチームにおいてリーダーシップを発揮する選手で、戦略を立てたりチームメイトの士気を高めたりする役割があります。
- 長打力とは? 長打力は、選手が一度の打撃で多くの距離を飛ばす力を指し、ホームランや二塁打以上のヒットを打つ能力を意味します。