阪神タイガースの関連記事

阪神・伊藤将司投手が甲子園での大事な一戦に先発、強化試合に派遣の選手不在が影響

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(オープン戦、阪神―中日、5日、甲子園)阪神タイガースは、今季初となる甲子園でのゲームにおいて、伊藤将司投手(28歳)が先発することが決まりました

もともとは4日の同戦で先発予定でしたが、雨の影響で試合が中止

その後、この日はファーム(下部組織)の教育リーグで投げる予定だった伊藤投手が急遽、甲子園での試合に先発することとなりました

これは、先に先発予定のビーズリー選手が体調不良で出場できないための措置です

伊藤投手はこれまでの2試合で失点を喫しており、今回の試合は背水の陣で臨む重要な登板となります

なお、侍ジャパンとして強化試合に派遣されている大山選手や佐藤輝選手が不在のため、3番打者には原口選手が入ります

一塁にはヘルナンデス選手、三塁には高寺選手が守ることになっており、各選手がその役割を果たし、チームが勝利を収めることが期待されています

両チームのオーダー

阪神 打順 選手名
中堅 1番 近本
二塁 2番 中野
DH 3番 原口
右翼 4番 森下
左翼 5番 前川
一塁 6番 ヘルナンデス
遊撃 7番 木浪
捕手 8番 梅野
三塁 9番 高寺
投手 伊藤将

中日のオーダー

中日 打順 選手名
DH 1番 岡林
左翼 2番 カリステ
三塁 3番 板山
二塁 4番 福永
一塁 5番 中田
遊撃 6番 村松
右翼 7番 鵜飼
捕手 8番 石橋
中堅 9番 樋口
投手 涌井
今回の阪神タイガースの試合は、伊藤投手にとって非常に重要な意味を持っています。体調不良のビーズリー選手が影響で、急遽先発に回ることになり、これまでの結果が思わしくない彼がどのようなパフォーマンスを見せるのか、ファンからの期待が高まります。この試合がチームの運命を変える一戦となるかもしれません。
キーワード解説

  • 背水の陣とは?:背水の陣とは、状況が非常に厳しい中で、全てをかけて戦う姿勢を指します。この場合は、伊藤投手が先発する中での大事な試合を意味します。
  • DH(指名打者)とは?:DHは「Designated Hitter」の略で、特に野球でピッチャーの代わりに打席に立つ選手を指定する制度です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。