の関連記事

田中将大、オープン戦で impressive performance。松坂大輔がカムバック賞を受賞

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

田中将大、オープン戦で2回無失点

完全復活を目指す巨人の田中将大が、3月2日のオープン戦でヤクルトと対戦し、先発として2回を2安打無失点に抑えました

最速145キロを記録した直球は、昨年最多安打の長岡秀樹や本塁打・打点の2冠王村上宗隆を捉え、いずれもフライアウトに仕留めるなど、140キロ台前半にもかかわらずその威力を示しました

この日は久保康生巡回投手コーチとともに進めているフォーム改造も功を奏し、表情は明るく自信に満ちています

阿部慎之助監督は、田中を早くも開幕の先発ローテーションに加える方針を示しました

彼は昨年、右肘のクリーニング手術を受け、一軍登板がわずか1試合に留まる異常なシーズンを過ごしました

プロ18年目にして初の未勝利に終わった田中ですが、巨人での新たなチャレンジに心強い思いを抱いているようです

日米通算200勝まであと3勝となっており、首脳陣からは2ケタ勝利を期待されています

松坂大輔がカムバック賞を獲得

中日に移籍して初のシーズンを迎えた松坂大輔氏がカムバック賞を受賞しました

全盛期に見せたような直球での支配は難しいものの、ツーシーム、スライダー、フォークなどの多彩な変化球を駆使し、打者を打ち取るスタイルに転換しています

松坂氏は「平成の怪物」として名を馳せたものの、30代からは度重なる肩や肘の故障に苦しみました

メジャーでのプレーやソフトバンク移籍後も苦境が続き、中日のテスト入団時には復活を疑問視されることもありました

しかし、新たな投球スタイルで復活を果たしました

150キロを超える直球は投げられなくなったものの、カットボールやスライダーなどを増やし、バッターの芯を外すことで効果的に抑えています

右肩の痛みが改善されたことで、かつてのように思い切り腕を振ることができるようになりました

中6日での登板が評価され、11試合で6勝4敗、防御率3.74と好成績を残し、見事にカムバックを果たしました

田中将大選手の復活劇はファンにとって朗報です。昨シーズンの苦しい時期を経て、彼が見せたパフォーマンスは代わりがいない存在であることを証明しています。また、松坂大輔選手のカムバック賞受賞も感動的で、彼が新たな投球スタイルを確立したことは、多くの選手に勇気を与えるでしょう。
キーワード解説

  • オープン戦とは?プロ野球のプレシーズン活動の一環として行われる試合で、各チームは新戦力や選手の状態を確認する機会としています。
  • 防御率とは?投手が3人の打者を相手に投げたとき、どれだけ失点したかを示す数字で、低いほど投手の成績は優秀とされます。
  • カムバック賞とは?故障や不調から復帰した選手に贈られる賞で、その年に一番輝きを取り戻した選手が受賞します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。