日本ハム・金村尚真投手、オープン戦での課題を露呈
2025年3月5日、エスコンフィールド北海道にて行われたオープン戦で、日本ハムの金村尚真投手(24)が先発登板し、4回を投げて4安打2失点という結果に終わった金村は今季の開幕投手に内定しており、その期待がかかる中でのこのパフォーマンスは、ファンやチームスタッフにとって少々不安材料となった
金村は、制球が不安定な場面が目立ち、特に変化球に関しては低めに投げきれず、狙われる形となった
初回には、セデーニョに外角高めのカットボールを捉えられ、右犠飛を許すなど、早々に点を失った
さらに3回には、古賀悠とネビンに対して浮いた変化球を安打にされ、追加点を献上した
オープン戦前の2月には、練習試合で2試合計4イニング無失点と良好な成果を収めていたが、この日の結果には「まだまだ本調子じゃない
焦りもある」と心境を吐露した金村
新庄剛志監督(53)は、「金村君は大丈夫」と信頼を寄せているが、金村自身は悔しさを隠せず、4回を終えてマウンドを降りる際には、顔をしかめる場面が見受けられた
金村尚真投手がオープン戦で見せたパフォーマンスは、今後のシーズンに向けての課題を浮き彫りにしました。彼の変化球の制球力にバラツキがあり、特に打者に狙われる傾向が見受けられました。新庄監督が信頼を寄せる中、金村自身がその期待に応えるべく本調子を取り戻すことが求められます。
キーワード解説
- オープン戦とは?オープン戦は、プロ野球の公式試合が始まる前に行われる試合のことで、選手の調整や実戦感覚を磨くための重要な場です。
- 制球とは?制球は、ピッチャーがボールを投げたときに、どれだけ狙った場所にボールを投げられるかを指します。
- 変化球とは?変化球は、ボールが投げられた後に回転や速度を利用して、軌道が変わる球種のことを言い、打者を打ち取るために効果的です。