彼は試合の1回裏、先頭打者として登場し、オランダの先発ピッチャー、ケリーが投げた148キロの直球を見事に捉え、バックスクリーン左に先制ソロ本塁打を放った
この一打は、「初打席」「初スイング」「初安打」「初本塁打」「初打点」と、まさに彼のキャリアにとって特別な瞬間となった
ホームランを打った後、水谷選手は一塁ベースを回る際に人さし指と中指を立てるポーズを決め、三塁を回ってからも天を指さして意気揚々とした姿を見せた
また、ベンチ横では日本で人気の「熱男ポーズ」を決め、観客を熱狂させた
水谷選手のこの活躍は、師匠である松田宣浩コーチ(41)との再タッグによって生まれた成果だ
松田コーチは昨年12月に侍ジャパンの野手総合コーチに就任し、水谷選手もその後、日本ハムに移籍して才能を開花させた
松田コーチと水谷選手はチームメートとしての関係だけでなく、過去3年間は自主トレでの弟子関係でもあった
4日の再会時には雨が降るなかでの出会いとなり、「俺らがこういうところで会うから雨なんや」と冗談を交えながらも、再会を喜ぶ様子が見られた
水谷選手は「こういう形で再会できたのはいいと思います」と語り、共闘に向けた意気込みも伺えた
強烈な一撃で、井端監督にパワーを示した水谷選手
監督は前日の会見で「優勝する上でホームランは必要不可欠」であると述べ、長打力が求められる選手の成長を期待していた
水谷選手は初打席でその期待に見事に応えた
水谷選手のコメントも紹介されている
「ドキドキで打席に立ちました
松田コーチから『1打席目が大事』と言われたので、初球から積極的にいきました
いい結果になって良かったです」と、今回の成果に対する喜びを語った
水谷選手の初打席での本塁打は、彼の魅力を十分に引き出す一打でした。デビュー戦での大きな成果は、これからの大会に向けても期待を抱かせる内容です。選手たちの成長物語を感じる場面であり、ファンとしても嬉しい瞬間です。
キーワード解説
- 本塁打とは?:野球において、本塁打はバッターが打球をフェンス越えさせることで、ホームベースを回って得点を挙げることを指します。
- 直球とは?:直球は、投手が与える速球で、特に変化しないまっすぐなボールのことを指します。この球種は打者にとっては打ちやすく、攻撃を開始する際によく用いられます。
- 初打席とは?:初打席とは、選手が試合で最初に打席に立つことを指します。特にデビュー戦などでは注目され、その結果によって選手の今後を大きく印象づけることがあります。