千葉ロッテマリーンズの関連記事

ロッテ、小島和哉が3年連続で開幕投手に指名

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロッテの小島和哉投手(28)が、2025年度の開幕投手を務めることが明らかになった

3年連続の開幕投手として選ばれたことに、小島は「自分でもやりたいと思っていたので、しっかりと結果を残せるようにしたい」と意気込んで語った

開幕投手とは?

開幕投手とは、プロ野球シーズンの最初の試合に先発する投手のことを指す

チームの信頼を受けていることの証であり、そのシーズンの投手陣の軸として重要な役割を担う

監督の期待

吉井監督は、開幕投手について「このピッチャーを軸にして回すぞという意思表示」として、その重要性を強調

昨シーズンはチームトップとなる12勝を挙げた小島を指名した背景には、信頼と期待が込められている

苦手意識を克服できるか

開幕戦の相手はソフトバンクで、過去2年間は0勝2敗、防御率12.54と厳しい結果が続いており、小島はこの対戦に対しても「対策はしています」と言及

これまでの苦手意識を克服し、勝利を目指す考えを示した

過去の開幕投手の実績
ロッテにおいて、3年連続で開幕投手を務めるのは2018年まで4年連続で務めた涌井以来

小島は「勝ってないので、しっかり勝てるように」と3度目の正直を誓う

小島和哉投手が3年連続で開幕投手に選ばれることは、彼の実力だけでなくチームからの信頼を反映している。苦手としているソフトバンクとの対戦で勝利を挙げることができれば、彼の評価はさらに高まるだろう。
キーワード解説

  • 開幕投手とは?
  • 対策とは?

SNSでもご購読できます。