埼玉西武ライオンズの関連記事

西武がベルーナドームで新たなグルメ「獅子まんま」を発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西武ライオンズは3月6日、本拠地ベルーナドームにて人気の球場グルメ「獅子まんま」の新メニューに関する最新情報を発表しました

球団が誇るこのグルメは、観戦をさらに楽しませる要素としてファンに親しまれています

新たにリニューアルされたエルズキッチン

球場内一、三塁側に位置する「エルズキッチン セントラル」がリニューアルし、21日のオープン戦対DeNA戦から営業を開始します

新商品として「エルズ シシリアンライス」が登場し、これに加えて3種類の「エルズ 生ドーナツ」は特に注目を集めることでしょう

シシリアンライスは、トマトソースを使用した仕上げが特徴的なご飯料理で、親しみやすい味わいが期待されています

カジュアルうどんの新店もオープン

さらに内野外周に設けられる「ONE HAND UDON おさんぽ」では、「明太やまかけうどん」など4種類のカップ入りうどんに加え、国産うなぎを使用した「うなめし」も販売予定です

この「うなめし」は、うなぎを炊きこんだご飯で、特別感が演出されています

選手プロデュースメニューも

例年通り、選手がプロデュースした特別メニューも販売される予定で、詳細は後日球団の公式サイトで発表される見込みです

多くのファンが期待する新たなメニューが登場することでしょう

注目のグルメが惜しまれる理由

昨年まで販売されていた「増田達至の肉増し照り焼きバーガー」は、増田達至投手の現役引退により販売終了が決定的となり、ファンにとっては悲しいお知らせです

後継となる新しいグルメには、さらなる期待が寄せられています

球団広報の金子真仁は、「新たなメニューを通じて、観戦の楽しみを増やしていきたい」とコメントしております

ファンの期待に応える形で、今季の「獅子まんま」にも注目です

今回の発表で、新たなグルメが登場することで観戦がより楽しめると期待されています。特に選手プロデュースメニューはファンの注目を集める存在です。ただ、昨年までの人気メニューが販売終了になることは残念で、今後の新メニューがどれほどファンに受け入れられるかが注目です。
キーワード解説

  • 獅子まんまとは?:西武ライオンズの本拠地であるベルーナドームのグルメの総称で、観戦時に楽しめる様々な料理を指します。
  • エルズキッチンとは?:ベルーナドーム内にある飲食店の一つで、選手プロデュースメニューや新メニューを提供する人気スポットです。
  • シシリアンライスとは?:トマトソースを用いたご飯料理で、イタリアのシシリア地方のスタイルを取り入れたメニューです。
  • 選手プロデュースメニューとは?:選手自身が考案した料理やドリンクで、ファンに愛されるために特別にデザインされています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。