阪神タイガースの関連記事

小学6年生、範咲希さんが侍ジャパン対オランダ戦で始球式を務める

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025:侍ジャパン-オランダ>◇6日◇京セラドーム大阪「RAXUS こどもたちの夢応援プロジェクト」として選ばれた小学6年生の範咲希(のりさき)さんが、侍ジャパンとオランダの強化試合の開始前に始球式を行いました

範咲希さんは大阪・八尾市在住で、現在病気で療養中ですが、阪神タイガースの大ファンとしても知られています

試合開始前、範咲希さんは侍ジャパンの選手、特に大山悠輔内野手(30歳)、石井大智投手(27歳)、佐藤輝明内野手(25歳)と交流を持ちました

佐藤選手からは「頑張ってね」と激励の言葉をいただき、範咲希さんも嬉しそうに応えていた様子が印象的でした

いよいよ始球式の時間が来ると、範咲希さんはアナウンスを受けてマウンドに上がり、捕手を務めた宮城大弥投手(23歳)のミットへノーバウンドの見事な投球を決めました

スタンドからは大きな拍手が送られ、会場は温かい雰囲気に包まれました

このような特別なイベントによって、範咲希さんにとっても思い出となる機会が得られたことは、ファンや選手にとっても感動的な瞬間となったことでしょう

今回の始球式は、範咲希さんにとって特別な体験だったと思います。病気を抱えながらも、希望を持ち続ける姿は多くの人に勇気を与えるものでした。また、プロの選手たちと触れ合う機会に恵まれたことで、彼女の野球への情熱もさらに高まったのではないでしょうか。このようなイベントが多くの子どもたちに夢を与えることを期待しています。
キーワード解説

  • 始球式とは?試合開始前に特別なゲストや選手が投球し、観客を盛り上げるイベントのことです。
  • ノーバウンド投球とは?ボールが地面にバウンドせずに、投手の手から直接捕手のミットに届く投球のことを指します。
  • 強化試合とは? 通常のリーグ戦とは異なり、特定の目的のために行われる試合で、選手のトレーニングやチームの調整に利用されます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。