阪神タイガースの関連記事

阪神 工藤泰成投手が支配下選手登録、背番号変更で更なる飛躍を目指す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神タイガースは7日、育成ドラフト1位の工藤泰成投手(23歳、四国アイランドリーグ徳島)を支配下選手として登録したことを発表しました

これにより、背番号は「127」から「24」に変更となりました

工藤投手は、契約時から「最短で支配下に昇格したい」という野心を持って努力してきたと述べ、「今は少しほっとしていますが、タイガースの日本一に貢献できるように、更に謙虚に頑張ります」とコメントしています

工藤選手の投球は、最速159キロの直球が特徴で、これまでの実戦デビューから4試合連続無失点を記録するなど、目覚ましい成績を収めています

特に、5日の中日とのオープン戦では、肌寒い天候にもかかわらず最速157キロを計測し、打者を圧倒するパフォーマンスを見せていました

工藤泰成選手のプロフィール

名前 工藤泰成(くどう・たいせい)
生年月日 2001年11月19日
出身地 秋田県
プロ入り経歴 明桜高校(現ノースアジア大明桜)→ 東京国際大学 → 四国アイランドリーグ徳島
趣味 筋トレ、サウナ、登山
体格 177センチ、82キロ、右投げ左打ち
工藤泰成選手の支配下登録は、阪神タイガースにとって非常に嬉しいニュースです。彼は強力な直球を持つ投手であり、これからのシーズンでチームに大きな影響を与える可能性が高いです。特に今後の成長が期待されます。
キーワード解説

  • 支配下選手とは?:支配下選手はプロ野球の選手登録の一つで、チームが選手をフルに支配できる権利を持つ選手を指します。
  • 育成ドラフトとは?:育成ドラフトは、選手を育成するために行われる特別なドラフトで、育成選手として契約される選手が選ばれます。
  • 直球とは?:直球は投手が最も基本的な球種で、速さが特徴で、通常は打者にとって最も打ちづらい球となります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。