横浜DeNAベイスターズの関連記事

第97回選抜高校野球大会、抽選会開催!強豪校の対戦決定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第97回選抜高校野球大会(日本高野連、毎日新聞社主催)の組み合わせ抽選会が7日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで開催された

この抽選会では、出場する全32校の主将らが集まり、対戦カードが決定した

注目の対戦カード

大会第2日の第2試合で、横浜が市和歌山(和歌山)と対戦することが決まり、横浜清陵は第4日の第1試合で広島商(広島)との対戦が決定した

横浜の意気込み

優勝候補に挙げられる横浜の村田浩明監督(38)は、抽選会後に「市和歌山はとても素晴らしいチームなので、しっかり対策を立てたい」と述べ、チームのスローガンである「愛される、応援されるチーム」を甲子園で表現したいとコメントした

横浜清陵の挑戦

一方、21世紀枠で初出場を果たした横浜清陵の野原慎太郎監督(42)は、「広島商はチーム全体で戦ってくる素晴らしいチーム

これからは相手に勝つことだけを考える日々にする」と、強敵に向けて seriousな姿勢を示した

各校の特徴

学校名 特徴
市和歌山 エース右腕・土井源二郎(2年)が変化球のキレ、制球力に優れた好投手

粘り強い打線が特長

広島商 甲子園で春夏合わせて計7回の優勝を誇る強豪

昨秋の明治神宮大会決勝では横浜と対戦し、惜敗した

大会の進行

横浜は11日、横浜清陵は12日に甲子園へ出発予定

大会は18日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する

第97回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会は、大会の盛り上がりをさらに高める重要なイベントです。強豪校の対戦が決定し、各校の監督や主将が意気込みを語ったことから、選手たちの士気も上がることでしょう。これからの試合が非常に楽しみです。
キーワード解説

  • 選抜高校野球とは?:日本の高校野球の中で最高峰の大会で、全国から選ばれた強豪校が集まります。
  • 優勝候補とは?:勝つ可能性が高いと見込まれるチームのことです。
  • 21世紀枠とは?:特別な選考基準で選ばれた高校チームの枠を指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。