この試合では、4回の正木、嶺井、広瀬の各選手に対してカットボールを駆使し、すべてを右飛に打ち取った
5回には2死後に柳田選手に左翼線二塁打を許したものの、続く山川選手を131キロのスライダーで空振り三振に仕留めた
6回には栗原選手とダウンズ選手に連続ヒットを許し、無死一、二塁というピンチを招いたが、唐川は冷静に正木選手を空振り三振、嶺井選手を二ゴロ、広瀬選手を捕邪飛に仕留め、無失点で切り抜けた
試合後、唐川選手は「出力は結構しっかり出ていたので、それは良かった
良い球もあったが、カーブが高く入ったり、チェンジアップとカットボールのコントロールをもっと良くできると思う」と語り、今後の改善点も見据えた
昨シーズンは本格的に先発に再転向し、8試合に登板して3勝2敗、防御率2.37という成績を収めた
宮崎の春季キャンプでは、B班スタートながら「順調に調子も良く過ごせた」と述べ、コーチ陣から無理をせず調整を進めるように指示されていたことも明らかにした
吉井監督は、唐川選手の健在ぶりを評価し、「彼の課題として、右バッターをどう仕留めるかという点があったが、新しい球ができたことは良い」とコメント
また、先発ピッチャーが多くいることから、唐川を先発で調整させる意向を示した
唐川選手のオープン戦初登板でのパフォーマンスは、彼がまだ高いレベルでプレーできることを示しています。特に新しい球種を取り入れ、ピンチを切り抜けた姿は評価に値します。今後のシーズンにおいても、この調子で活躍を期待したいですね。
キーワード解説
- オープン戦とは? オープン戦はプロ野球の試合で、シーズンが始まる前に行われる試合のことです。この試合は通常、選手たちの調子を確認したり、新しい選手を試したりすることを目的としています。
- スライダーとは? スライダーは投手が投げる球種の一つで、ボールが横に滑るような動きをする球です。この球は打者を混乱させるための重要な武器として使われます。
- カットボールとは? カットボールはピッチャーが投げる球で、通常のストレートよりもわずかに横にずれる特性があります。打者が打ちづらい球種の一つです。