北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・伊藤、圧巻の投球で今季初のエスコンフィールド登板に成功

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇9日 オープン戦 日本ハム1―0中日(エスコンフィールド北海道) 昨季最多勝と最高勝率に輝いた日本ハムの伊藤大海投手が、今季初めて本拠地・エスコンフィールド北海道で登板しました

彼は3イニングを無安打無失点、さらに5奪三振を記録する圧倒的な投球を披露しました

この投球は、内定している本拠地開幕の4月1日・ソフトバンク戦に向けての彼の仕上がりへの期待感を示しています

エースの威力を存分に発揮

「これぞエース」という姿を見せつけた伊藤投手は、最速151キロの直球を持ち味とし、さらに多彩な変化球を駆使して中日打線を翻弄しました

投手が打者を打ち取るために使う「直球」は、最も基本的な球種ですが、その出力が良好であったことが、彼の実力を際立たせました

ピンチを凌ぎ切る冷静さ

この試合で唯一のピンチは、8回2死二塁という場面でした

しかし、伊藤は動じることなく、辻本選手を外角に投げた149キロの直球で見逃し三振に切って取りました

このような重要な場面で冷静に投球できる能力こそが、エースとしての資質を証明します

新たな球種「キックチェンジ」の可能性

オフシーズンから習得に取り組んできた「キックチェンジ」という球種も、試しに投げてみましたが、伊藤は納得がいかなかった様子です

「2球投げたけど、もっと精度を上げないと使えない」と述べていたものの、今後に伸びしろがあると前向きに捉えている点は素晴らしいです

シーズンへの期待感
久々のエスコンフィールドでの登板を終えた伊藤は、「いよいよ(シーズンが)始まるな、という気持ちになりました」と語り、心身共に充実した状態で新シーズンを迎える準備が整っていることを示しました

伊藤大海投手の今季初登板は、アピールの場として非常に効果的でした。特に三振を奪う力と、緊迫した場面での冷静さは、エースとしての実力を示しています。新たな球種にも挑戦する姿勢は、来るシーズンへの期待感を一層高めています。ますますの成長が楽しみです。
キーワード解説

  • 最多勝とは?: 最も多くの勝利を挙げた投手に与えられるタイトルのことです。
  • 最高勝率とは?: 登板した試合に対する勝利の割合が最も高い投手に与えられるタイトルのことです。
  • 奪三振とは?: 投手が打者を三振で打ち取った回数のことを指します。
  • 直球とは?: 投手が最も基本的に投げる球種で、速く真っ直ぐ飛ぶボールを指します。
  • 変化球とは?: 回転や角度を加えた球種で、打者に予測しづらいボールを投げる技術のことです。
  • キックチェンジとは?: 変化が大きい投球技術の一種で、投球のタイミングや軌道に工夫を凝らした球種を指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。