中日ドラゴンズの関連記事

中日・高橋宏斗投手が開幕に向けた意気込みを語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中日ドラゴンズの開幕投手を務めることが決定している高橋宏斗投手(22)が、今季の開幕に向けて全力で準備を進めている

11日にバンテリンドームナゴヤで行われるオリックスとの対戦が今シーズン3度目の実戦となり、「開幕に向けては、すごく良い準備ができています

100球弱は投げられたらいいかなと思います」と、自身の目標を明かした

準備は万端

高橋投手は、今シーズン開幕前の登板があと2回であることを意識し、心身共に順調であると強調している

「開幕に向けてはすごく良い準備ができており、既に肩もできています

」と自信を見せた

実戦登板での戦略

これまでの実戦登板では、2月23日の阪神戦で2イニング31球、3月2日のDeNA戦で4イニング53球を投げており、フェーズが段階的に進んでいる

高橋選手は、「前回登板は真っすぐとカーブでリズムをつくりました

次回はスプリットを狙いたい」と、配球の工夫を継続する意向を示した

理想の開幕像

理想とする開幕像について高橋投手は、「1年間チームを引っ張る責任感を感じながら、誰からも支持される投手になりたい」と述べ、開幕後の試合展開も考慮に入れた調整を行っている

天候への対応
今後の試合ではビジターでの屋外開催が続くため、気温が低いナイター試合も想定される

高橋投手は、「寒い中でどうやって体を動かしていくかを考えてやりたい」と温度管理にもしっかりと気を配っている

すべてはチーム勝利のために、徹底した準備を行う高橋投手

開幕戦が待ち遠しい

高橋宏斗選手のコメントからは、自信と責任感が伝わってきます。新シーズンに向けての準備が進む中、中日ドラゴンズとしても彼の投球にかかる期待は大きいと言えるでしょう。開幕戦がどのような展開になるのか、多くのファンが注目しています。
キーワード解説

  • 開幕投手とは?:チームのシーズンの初戦に先発登板する投手のこと。チームの顔とも言える重要な役割を担う。
  • 配球とは?:投手がどの球種をどのタイミングで投げるかを計画すること。打者との駆け引きが重要。
  • ブルペンとは?:試合中に登板準備をする投手が行う練習場。ここで投球練習を行い、体を温める。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。