東北楽天ゴールデンイーグルスの関連記事

楽天・藤井聖投手がヤクルト打線相手に試合で存在感を示す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「オープン戦、楽天-ヤクルト」(11日、草薙総合運動硬式野球場)で、楽天の藤井聖投手が試合に臨み、結果は4回を投げて6安打4失点という成績だったが、昨季の11勝の実績を背負い、ファンの期待を一身に受けての登板となった

 先発マウンドに上がった藤井は、初回から厳しい立ち上がりを見せた

先頭打者の赤羽に二塁打を許してしまうと、続く長岡の打席では、前進守備を展開していた小深田のエラー(ファンブル)により、先制点を許すことになった

さらに満塁のピンチからは北村恵に適時二塁打を浴び、この時点での得点は4点に達した

 しかし、藤井はその後、立ち直りを見せ、2回以降は走者を出しながらも追加点を許さなかった

悪天候の中で強い雨が降りしきるなか、4イニングを投げ終えた藤井は、結果的に6安打4失点(自責点はゼロ)でマウンドを降りた

 富士市立高出身の藤井にとって、草薙球場での登板は11年ぶりとなる凱旋登板(過去にその場所で活躍した選手が再びその場所でプレイすること)であり、特に思い入れの強い試合であった

「すごく久しぶりになるんですけど、少しでも僕のことを知っていただけているファンがいるのであれば、その方のためにもいい姿を見せたい」との意気込みを語っていた

藤井選手の試合は悪天候の影響を受けながらも、彼の成長を示す重要な一戦でした。初回の失点から立ち直りを見せた姿は、今後のシーズンに向けた良い兆しと言えるでしょう。
キーワード解説

  • 凱旋登板とは?:凱旋登板は、選手が過去にその場所で所属していた経験を持ち、その場所に戻ってプレイすることを表します。
  • ファンブルとは?:ファンブルは、守備選手がボールを捕球せずに落としてしまうことを指します。特に重要な場面でのミスは、チームにとってダメージが大きくなります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。