阪神タイガースの関連記事

阪神工藤投手、背番号24を背負いオープン戦で好投

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<オープン戦:西武1-0阪神>◇11日◇ベルーナドーム 阪神タイガースの育成ドラフト1位、工藤泰成投手(23=四国アイランドリーグ徳島)が、新たに支配下登録された翌日に、期待の背番号「24」を背負ってのオープン戦に登板しました

工藤選手は1回を投げ無失点の快投を見せ、ファンの期待に応えました

この試合で工藤選手は、初打者の源田に156キロの直球を見舞い、その後も剛速球だけでなく多彩な変化球を駆使して3者凡退に抑えました

「『皆さんが24番で投げる姿を初めて見ると思う

応援してくれていると感じました』と喜びの声を上げた工藤選手は、試合後に自身の投球に対して「似合っているかなと思います」と述べ、満面の笑みを浮かべました

また、藤川監督は工藤選手の投球について、「変化球にバッターも反応していましたし、非常に良い状態じゃないかな」と評価し、開幕に向けた期待を寄せました

試合前には、2011年の東日本大震災から14年を迎え、黙とうが捧げられました

秋田市出身の工藤選手は9歳の時に被災経験があり、「地震の記憶は鮮明に残っている

被害に遭った方々の思いを感じながら、試合に臨みました」と、特別な思いを語りました

今後も期待される工藤選手は、野球をする喜びを胸に、更なる活躍を目指していくことでしょう

この記事では阪神の工藤泰成投手がオープン戦での華々しいデビューを果たした様子が伝えられています。工藤選手の成長と、彼が抱える震災に対する思いは、今後の活躍に期待を持たせるものでした。
キーワード解説

  • 育成ドラフト1位とは?育成選手として高校や大学を経てプロ野球に進むも、支配下選手として契約するためのドラフトで選ばれた選手を指します。
  • 支配下登録とは?プロ野球チームと選手間で正式に契約されている状況を指し、その選手が1軍および2軍の試合に出場できる権利を得ます。
  • 剛速球とは?速い速度で投げられる直球のことを指し、相手打者にとって非常に脅威となる球種です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。