今季初めての本拠地登板となった大野投手は、5イニングを投げて一人の走者も許さず、見事な完全投球を披露した
効果的なピッチング
大野投手は、直球の力強さの他に、変化球として使っているツーシームも効果的に織り交ぜ、オリックス打線を完全に封じ込めた初回から淡々とアウトを重ねる姿に、スタンドからは「竜党」の声援がどんどん大きくなり、主催チームの雰囲気が盛り上がりを見せた
ベテランらしい冷静さ
とはいえ、試合後の大野投手は自身の内容に対して冷静に振り返った「結果は良かったですが、逆球が多いのが気になります
もっと内容を求めていく必要があります
」と話し、パフォーマンスに対する自己評価は厳しかった
オリックスの先発・宮城の好投
対するオリックスの宮城投手も素晴らしい投球を披露し、打者を三振に取る割合が非常に高い奪三振の技術を駆使していた投球コーチの山井投手からの激励の言葉も、試合を盛り上げる要素となった
今後の展望
長いシーズンを見越して、両投手ともにこれからの試合に向けて技術の精度を上げる必要があるだろう特に大野投手は、従来の速球に挑む姿勢を持ちながらも、スローシーズンでのトラブルを避けるため制球力の向上に努める意向を示した
今回の試合は、大野投手の完璧な投球が印象的でした。技術面での厳しい自己評価は、プロ選手ならではの姿勢を感じます。オリックス宮城投手との投げ合いも見どころで、開幕に向けた良い準備ができているようです。
キーワード解説
- 完全投球とは? 何も失点を許さない投球を指し、全ての打者を打ち取ることで成り立つ。
- 奪三振とは? 打者が振り遅れたり、捉えられなかった結果として、三振を奪うことを意味する。
- ツーシームとは? ボールが縦に動く変化球で、特に右打者に対してより効果的であると言われる。