広島東洋カープの関連記事

広島商、選抜高校野球大会に向けた練習開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年3月13日、第97回選抜高校野球大会(日本高校野球連盟・毎日新聞社主催、朝日新聞社後援)のための甲子園練習が、兵庫県西宮市にある阪神甲子園球場で始まりました

広島商の選手たちは、2日間の日程でこの名門球場のグラウンドに立ち、試合に向けた準備を整えました

初日練習の様子

初日の練習では、各校30分の持ち時間の中で、広島商は守備や打撃、さらには投球練習と多岐にわたる練習を行いました

特に目を引いたのは、名越貴徳選手(2年)で、彼は昨秋の公式戦において全選手中トップタイの15打点を記録

この名門対決に向けた期待感を高める発言をしました

「ここでプレーできるんだとうれしくなり、活躍したいという思いがすごく湧いた

チームの勝ちに貢献できる打撃が出来たらと思う」と語りました

主将の思い

また、西村銀士主将(3年)は、過去2年連続で広島大会で準優勝を経験し、甲子園の舞台に立つ意義について語りました

「あと一歩を2回経験して、やっと来ることが出来た

目標は優勝なので、目の前の試合を一戦一戦、大事に戦います」との言葉が印象的です

選手たちの準備と意気込み

選抜大会は全国から集まる高校球児たちにとって夢の舞台であり、広島商の選手たちもその期待感を胸に練習に励んでいます

彼らの練習を通じて多くの観客の前で自らの力を証明する瞬間が待たれています

広島商の選手たちが選抜高校野球大会に向けた練習を甲子園で始め、名越選手と西村主将の意気込みが印象的でした。大会の舞台での経験を重ねてきた選手たちの成長と、目指すべき目標への真剣な姿勢が感じられます。
キーワード解説

  • 選抜高校野球大会とは?全国の高校野球チームが競い合う大会で、甲子園で行われる春の王者を決定します。
  • 甲子園とは?兵庫県にある歴史ある野球場で、全国高校野球選手権大会が開催される場所です。
  • 名越貴徳選手とは?広島商の2年生選手で、昨秋の公式戦でトップタイの打点を記録した注目選手です。
  • 西村銀士主将とは?広島商のキャプテンで、甲子園に挑む意気込みを語る選手です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。