北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・加藤投手、オープン戦での病み上がりのピッチングを振り返る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇14日 オープン戦 ソフトバンク―日本ハム(みずほペイペイドーム) 日本ハムの先発・加藤貴之投手(32)が4イニングを投げ、4安打1四球で2失点(自責1)を記録しました

加藤投手は、一時体調を崩していたことを明かし、”病み上がり”という状態でのマウンドに立ったことに対し、「今日の状態では絶対ダメ」と反省を示しました

試合の振り返り

加藤投手は、初回1死から近藤選手と柳田選手に対してカットボールが抜けてしまい、連打を許し、1,2塁のピンチを迎えました

続く2死後には、守備の失策が絡み先制点を献上

試合が同点で迎えた4回には、先頭打者の正木選手に対して変化球が定まらず、四球を与えてしまうと、続くリチャード選手には甘いカットボールを捉えられ、二塁打を浴び二、三塁のピンチになりました

1死の場面で海野選手の犠牲フライで勝ち越し点を許しましたが、加藤投手は「最後の1イニングは自分から(続投を)お願いしました」と述べ、自らの意思で長いイニングを投げ抜いた成果を報告しました

今後の展望

昨シーズンは自己最多10勝を挙げた加藤投手は、今季も開幕ローテーション入りが期待されています

加藤投手は、「回を重ねるごとに試合感も戻ってきた

次につなげていければ」と今後への意気込みを語りました

今回の試合では、体調を崩したばかりの加藤投手が、試行錯誤しながらも意欲的にマウンドに立った姿勢が印象的でした。彼の今後の成長が期待されます。
キーワード解説

  • オープン戦とは?:オープン戦は、プロ野球チームがシーズン開幕前に行う親善試合で、選手の調整や戦術の確認に利用される。
  • カットボールとは?:カットボールは、ストレートに似た球筋でありながら、わずかに横に曲がるように投球される球種で、バッターのタイミングを外すために用いられる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。