今シーズン3度目の実戦登板となった有原は、5回1/3を投げて1失点、63球を投じて5安打3三振を記録した
試合序盤から彼は、鋭い155キロのストレートを駆使し、まずは強力な打者を捕まえることに成功した
しかし2回には、万波中正選手に同点となるソロホームランを浴びてしまった
この場面では「自分の感覚より甘くなってしまったボール」が真ん中に入った結果と本人も反省の言葉を漏らした
その後も、走者を得点圏に進められる場面が続いたが、4回には万波を遊ゴロ併殺に仕留め、追加点を与えない安定感を示した
実戦では初めて組む海野隆司捕手とのバッテリーで、スライダーやカーブなどの変化球を多く織り交ぜながら、自身の感覚を確認する貴重な時間となった
有原は2020年まで日本ハムに在籍しており、同チームとの対戦での過去の成績が影響を受けていた
昨年のシーズンでは5試合で0勝2敗という厳しい結果も残し、特に防御率4.11と苦しんだが、今季はそのリベンジも意識しているようだ
「次の登板では修正して、もっといい投球ができるようにしていきたい」と話した有原
彼のこれからの実戦に対する意気込みは、ファンからの期待感をさらに高めている
今回の試合で有原投手は、安定した投球を見せつつも、万波選手にホームランを許す場面がありました。過去の対戦成績が彼にとっての課題となっている中、次回の登板での復調が期待されます。ファンとしても、その成長を見守りたいと思います。
キーワード解説
- エースとは? - 野球において、チームの中で最も信頼される先発投手のことを指します。その選手は通常、試合の重要な局面で投げることが多く、勝利に導く役割が期待されています。
- ホームランとは? - 野球で、打者がボールを打って自らの走塁でホームベースを回り得点をすることを指します。ホームランは本塁打とも言われ、特に価値が高い得点方法です。
- 変化球とは? - 野球において、ストレート以外のピッチを指します。スライダーやカーブなど、球速や軌道や落ち方が異なるボールになり、打者を混乱させる役割があります。