読売ジャイアンツの関連記事

巨人・岡本和真が「変な時間に寝る」悩みを告白

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本テレビの「ズームイン!!サタデー」が15日に生放送され、読売ジャイアンツの岡本和真内野手(28)がVTR出演し、自身の“悩み”について語った

この番組の人気コーナー「プロ野球熱ケツ情報」では、特に「卒業」というテーマが設定され、岡本はかつての自分が「二度寝」を卒業したいと語っていたことに触れられた

岡本選手は2018年の放送時、当時22歳でプロ野球選手としてのキャリアのスタートを切ったばかりで、通算1本塁打という実績しかなかったが、現在は28歳で233本塁打を記録し、成長した姿を見せている

今回の取材では、岡本選手は「変な時間に寝るのをやめたいですね」と話し、選手生活の特長であるキャンプ中の生活について詳しく語った

彼は、キャンプ中に外食や外出をせず、宿舎に多くの時間を費やしていることが知られている

キャンプでは午後6時から夕食が始まり、1時間もかからずに終了するため、彼はすぐに自室に戻ってリラックスするのだが、気づけば寝てしまうことが多いという

岡本選手は「10時に寝れば朝までぐっすり眠れるのに、8時に寝てしまうから変な時間に起きてしまう」と説明し、その結果、都合の悪い時間に目が覚めてしまうことが“悩み”であると述べた

今でもかわいらしい一面を持ち合わせた彼は、さらなる活躍と同時にそんな悩みとも向き合っている

岡本和真選手の悩みは、選手の生活に特有のもので、ストレスのない範囲で彼自身が気にしていることが伺えます。また、彼の成長と共に彼の生活スタイルも変化していることが面白い点です。
キーワード解説

  • 内野手とは?野球チームで、主に内側のポジションでプレーする選手のことです。
  • 本塁打とは?野球で打者がボールをフェンス越えに打ち、走者がホームに帰ることができる安打を指します。
  • キャンプとは?プロ野球選手がシーズン前に集まって行うトレーニングや練習の集合期間を示します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。