読売ジャイアンツの関連記事

巨人・戸郷投手が振り返る高校卒業とプロ入りの思い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本テレビ「ズームイン!!サタデー」(土曜前5・30)の15日に生放送され、読売ジャイアンツの戸郷翔征投手(24)がVTR出演し、6年前の高卒ルーキー時代を語った

この日の「プロ野球熱ケツ情報」では「卒業」をテーマにしたコーナーが設けられ、戸郷は自らの卒業式の思い出を振り返った

長く人気を博している「プロ野球熱ケツ情報」のコーナーで、梅澤廉アナウンサー(31)のインタビューを受けた戸郷は、卒業式の思い出を語る中で「やっぱり卒業式といえば『旅立ちの日に』

あの歌を聴くと、自分たちの卒業の時でも実感がわくというか」と話し、懐かしむ様子が見られた

戸郷は2018年にドラフト6位で巨人に入団し、聖心ウルスラ学園(宮崎)を卒業した

彼は卒業式には出席したものの、「泣かなかったですね」と明かし、「プロ野球選手になると記者の方が来られたりして

泣けないですよね」と、その瞬間を狙うカメラマンや報道陣の目を気にして涙を堪えたと語った

卒業の翌日には、巨人の宮崎キャンプに戻った戸郷

彼は「キャンプ中だったんで

“終わったらすぐ帰ってきなさい”って言われてて、次の日からキャンプしてて

みんな卒業して何もないじゃないですか」と当時を回顧し、友人たちが卒業後にキャンプ見学に来て大はしゃぎしていたことを苦笑して振り返った

戸郷選手が振り返った高校卒業のエピソードは、特に若いアスリートに大きな共感を呼ぶものです。プロの世界に入るということは、友人たちと異なる道を歩むことでもあり、その影響を感じる場面は多いでしょう。彼が涙を見せなかった理由は、プロのプレッシャーや意気込みの表れとも言えます。
キーワード解説

  • 卒業とは? 卒業とは、学校や学び舎を終え、新しい道へ進むことを意味します。特に学生にとっては次のステップへの旅立ちの象徴的な儀式です。
  • プロ野球選手とは? プロ野球選手とは、プロの野球チームに所属し、試合でプレーすることを職業とするアスリートのことを指します。
  • キャンプとは? 野球キャンプとは、春季に行われる選手のトレーニング合宿のことです。主にチームの調整や新しい技術の習得の場として重要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。