オイシックス新潟アルビレックスBCの関連記事

大迫幸一氏、オイシックスのトレーニングアドバイザーに就任

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロ野球界に新たな動きが見られる中、西武およびロッテでトレーニングコーチを務めた大迫幸一氏(71)がオイシックスのトレーニングアドバイザーに就任したことが明らかになった

大迫氏は2015年までロッテでの指導経験があり、現役から10年ぶりの復帰を果たした

「71歳ですが、まだまだ元気です

何でも屋として頑張りますよ」と意欲的な姿勢を見せる大迫氏

トレーニングコーチとしての経験は豊富で、西武で10年、ロッテで4年の合計14年間、選手のパフォーマンス向上に尽力してきた

中日・涌井投手とは今でもオフシーズンに自主トレーニングを行う仲で、彼に合ったトレーニングメニューを組む実績がある

大迫氏は自身の明るい指導方法で選手から信頼を得ている

昨年から2軍戦に参入したオイシックスの選手たちに関して「プロ野球選手を輩出したいという思いがある」と語り、レベル的には「通用する選手は半分くらいはいるのではないか」と手応えを感じているという

また、大迫氏は「選手の教育が一番重要だ」と力説しており、チームにはメインのトレーニング担当者がいるため、密に連携しながら選手たちに多くのことを伝えたいと考えている

15日に行われたイースタン・リーグ開幕戦では西武が3―0で勝利しており、大迫氏は現場に復帰した喜びを感じながら、人々との再会を楽しんでいる

「大迫さん、何をやっているんですか?」といった声が聞ける環境に戻り、新たな挑戦楽しみにしている様子が伺える

現在も趣味のゴルフを続ける大迫氏は、身も心も元気であり、オイシックスからNPBに進出する選手の誕生を楽しみにしている

大迫幸一氏のオイシックスでの新たな挑戦は、特にプロ野球界にとって重要な意味を持つ。彼の豊富な経験と明るい指導スタイルは、選手たちの成長に寄与するだろう。新たにNPB入りを目指す選手たちにとっても、心強いサポーターが加わったことで、大きな後押しとなることが期待される。
キーワード解説

  • トレーニングコーチとは?
  • パフォーマンス向上とは?
  • 教育とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。