阪神タイガースの関連記事

阪神・伊藤将、5回無失点で復活の兆しを見せる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ウエスタン、阪神2-13ソフトバンク」(19日、日鉄鋼板SGイスタジアム)で阪神の伊藤将選手が5回を無失点に抑え、復活への道を切り開いた

試合の中でも特に重要な場面となったのは5回表の2死三塁の局面で、ソフトバンクのベテラン選手・今宮を迎えた

この場面において、伊藤選手は「2死三塁から1点取られるシーンは経験してきた

切り替えて今宮さんを打ち取ろう」と決意を語った

伊藤選手は全3球を直球で勝負し、「今日はストレートがいいところに決まっていた」と自信のあるピッチングを見せた

キャンプから特に力を入れていた内角高めのコントロールを駆使して、今宮を三ゴロに仕留めた

これまでの4試合では連続失点を喫していた伊藤選手であったが、この日見せたパフォーマンスには復調の兆しが表れた

「直球も結果も自分の中で満足

思ったよりもしっかり投げられた

一安心かなと思います」とコメントし、次回登板に向けて自信を深めた

平田2軍監督も「ナゴヤ(前回登板)の時よりも1ランク上がっている

今日が一番良かった」と評価し、伊藤選手の成長を称賛した

また、彼は開幕ローテーションへの未練を語り、「開幕も近いんで

できるだけのアピールをできたらいい」と意気込みを示した

伊藤選手は経験豊富な左腕として、全力でローテーション争奪戦に挑んでいくことを誓った

伊藤将選手の復活の兆しは、今季の阪神にとって非常に心強いニュースです。彼のピッチングはベテラン選手にも臆せず挑む姿勢を見せており、特に内角高めの直球に自信を持っている様子は圧巻です。次回の登板でもこの調子を維持し、さらなる成長を見せてくれることを期待しています。
キーワード解説

  • 復活とは?選手が過去の不調を乗り越え、再び好調な状態に戻ることを指します。
  • ローテーションとは?野球における先発投手の順番を示す言葉で、各投手が定期的に試合で投げるための計画を指します。
  • 直球とは?ピッチングにおいて最も基本的で速い球種の一つで、打者にとっては投げられた瞬間に特定の軌道を描くため、タイミングを計りやすい球です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。