埼玉西武ライオンズの関連記事

西武ライオンズ、イースタン・リーグでロッテに完封負け

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年3月21日(金)、埼玉県のロッテ浦和球場で行われたイースタン・リーグの試合において、西武ライオンズは千葉ロッテマリーンズに0-4で敗れました

この試合の先発投手はそれぞれ西武が篠原響、ロッテが河村説人が務めました

試合の展開

試合は篠原投手が序盤から安定したピッチングを見せ、1回表には友杉篤輝選手と宮崎竜成選手から空振り三振を奪い、無失点で切り抜けました

続く2回表でも、山口航輝選手を見逃し三振に仕留め、池田来翔選手にはライト前安打を許しましたが、マーティン選手をライトフライ、金田優太選手を空振り三振に抑え、この回も無失点に抑える活躍を見せました

3回表の崩れ

しかし、3回表に入ると篠原投手は厳しい展開を迎えます

植田将太選手と谷村剛選手に連打を許し、無死二・三塁のピンチを迎えました

その後、友杉選手にタイムリーを打たれ先制点を奪われると、一死一・三塁の場面で相手の打撃と味方の失策が重なり、追加点を許しました

続く山口選手にもタイムリーを浴び、この回は3失点となりました

篠原投手の結果

篠原投手はこの回で降板し、3回を投げて被安打5、奪三振6、失点3という結果でした

試合はその後、ロッテが6投手を継投し、西武はわずか3安打に終わり、0-4で敗れました

これにより、西武は試合の流れを掴むことができず、完全にロッテに押し切られる形となりました

西武の試合は、序盤に期待を持たせつつも、3回表での失点が痛手となりました。若手選手の経験が問われる重要な試合でしたが、結果的にはロッテに完全に抑え込まれる形になりました。今後の課題が明確になった試合と言えるでしょう。
キーワード解説

  • イースタン・リーグとは?プロ野球の二軍チームが参加するリーグで、チームの若手選手や新戦力の育成が主な目的です。
  • 先発投手とは?試合の最初から登板し、試合を始める投手のことです。先発投手の役割は試合を有利に進めることです。
  • タイムリーとは?ランナーが得点できるような場面で打たれるヒットのことを指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。