中日・柳裕也投手、「9番・DH」でオープン戦スタメン起用!
2025年3月21日、バンテリンDにて行われたオープン戦の中日対楽天戦で、中日の柳裕也投手が驚きの「9番・DH」としてスタメンに名を連ねましたこの試みは、開幕戦に向けて柳選手に打席経験を積ませる狙いがあるとみられています
柳選手の打撃力と今季の期待
柳投手はその投手としての実力に加え、打撃にも定評があり、昨季は3試合で8番で出場し、20打数中4安打を記録しましたこれにより、打率は.200を残しています
通常は投手の打撃はあまり注目されませんが、柳投手のケースは別で、彼が打席に立つことができるのはチームにとって大きな武器となります
スタメン一覧
中日 | 楽天 |
---|---|
1・中 岡林 | 1・遊 宗山 |
2・二 山本 | 2・二 小深田 |
3・左 カリステ | 3・右 小郷 |
4・三 石川昂 | 4・一 浅村 |
5・右 細川 | 5・左 渡辺佳 |
6・一 中田 | 6・三 村林 |
7・遊 村松 | 7・DH フランコ |
8・捕 木下 | 8・捕 太田 |
9・DH 柳 | 9・中 田中和 |
ネットの反応
中日ドラゴンズのオープン戦で、先発投手の柳選手が「9番・DH」としてスタメンに名を連ねたことについて、ファンや観戦者たちからの反応が多岐にわたっています
まず、多くの人がこの起用に驚きを隠せない様子です
柳選手が投手としてだけでなく、打者としてもチャンスを得たことに対し、いい経験になるとのコメントもありました
一方で、柳選手をDHで起用することに懸念を示す人も多く、若手選手に出場機会を与えた方がいいのではないかという意見が目立ちました
柳選手が打席に立つことで、他の野手に与える機会を奪ってしまうのではないかという心配があるようです
また、チームの戦略として、打者を調整する余裕はあるのか疑問の声もあがっています
特に「オープン戦で何を試すかは重要で、柳の起用がその試行錯誤の一環だ」と述べる人がいる一方、「柳に経験を積ませるよりも、他の若手選手にチャンスを与えた方がいい」とする意見も多く、意見が対立しています
これらの反応から、オープン戦という場の特性に対して、選手の育成方法についての議論が深まっていることが伺えます
また、「こうした起用法はMLBでも見かけるが、果たしてセ・リーグの中日が同じスタイルを踏襲するのが成功するのか」とのコメントもあり、新たな試みが注目されています
今後、柳選手の打撃とチーム全体への影響について、関心が集まることは間違いないでしょう
ネットコメントを一部抜粋
他の走者が塁に出てバントとか試みたいってことなのかな?
速報。指名打者:柳。第一打席は右飛。(外野まで飛ばす)
立浪さんさすがにこれはふざけすぎじゃないか 若手でアピールしたい打者もいっぱいいるだろうに
わけわからんわ。アピールしたい野手がいっぱいいるでしょうが。
開幕が近いから、実戦形式で9番投手で打席に立たせるだけでしょ。
キーワード解説
- オープン戦とは?プロ野球のシーズン前に行われる試合で、選手の調整やチームの戦力確認を目的としています。
- 打席経験とは?バッターとして打席に立つことを意味し、選手が実戦的な経験を積むために重要です。