福岡ソフトバンクホークスの関連記事

オープン戦で牧原が豪快な一発、ソフトバンクが広島に敗北

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆オープン戦・ソフトバンク1―2広島(22日、みずほペイペイドーム)プロ野球オープン戦が行われ、福岡ソフトバンクホークスは広島東洋カープに1-2で敗れました

試合は3回まで広島が先行し、ソフトバンクが苦しい展開を強いられましたが、そんな中でも牧原大成内野手(32)が見事なホームランを打ち、存在感を示しました

4回の2死という絶体絶命の場面で、右腕杉田の投じた速球に振り抜いた打球は、右翼のテラス席に飛び込むソロホームランとなりました

この一発について牧原選手は、「気持ち一本と集中しました

いいスイングができたと思う」と振り返り、自信を取り戻した様子が伺えました

オープン戦では一時的に左脇腹の張りの影響で試合から離れた牧原選手

しかし、復帰後は意欲を新たにアピールを続けており、小久保裕紀監督は「二塁は流動的」と言及

今後は新加入のジーター・ダウンズとの併用が考えられていることから、牧原選手のパフォーマンスにさらなる注目が集まります

また、今回の試合では補強として加わった選手に関する動きもあり、巨人から移籍した右腕が2軍降格となり、先発陣の競争が激化していることも報じられています

今回の試合では、牧原選手が見事なホームランを打ったことで、復調の兆しを見せています。また、選手間の競争が激化していることから、このシーズンも目が離せなくなっています。小久保監督の言葉通り、二塁のポジション争いがどのように進展するのか注目です。
キーワード解説

  • オープン戦とは?オープン戦は、プロ野球の本シーズンが始まる前の調整試合で、選手のパフォーマンスやチーム編成を確認する機会です。
  • 打点とは?打点は、選手がヒットやホームランで得点を与えた場合の成績で、チームへの貢献度を示す指標となります。
  • ホームランとは?ホームランは、バッターが打ったボールがフェンスを越えることで得点が入るプレーで、特に試合を盛り上げる重要なプレーです。

SNSでもご購読できます。