埼玉西武ライオンズの関連記事

西武・渡辺勇太朗、開幕ローテーション入りが期待される好投を披露

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<西武2-5DeNA>◇22日◇ベルーナドーム 埼玉西武ライオンズの渡辺勇太朗投手(24)が、プロ7年目を迎えたシーズンの開幕に向けて好投を披露した

22日のDeNAとのオープン戦では、3回を投げ3安打無失点という成績を収め、特に危なげないピッチングが光った

この試合では、渡辺投手はタレント揃いの打者陣、すなわち牧選手、筒香選手、佐野選手らを相手に、5つもの三振を奪うことに成功した

彼の球速はコンスタントに140キロ台後半で、最高で150キロをマーク

変化球もカットボール、カーブ、スプリットなど多彩に操り、打者を翻弄した

「自分の現状の良いボールを出せて良かった」と自身のパフォーマンスに満足の様子だった

36球という限られた投球数で降板した後は、ブルペンでの“おかわり”も行い、課題を克服する姿勢を見せた

渡辺投手は、開幕第2戦となる3月29日の北海道日本ハムファイターズ戦での先発が確定的と言われており、今井投手、高橋投手とともに“表ローテーション”として活躍を期待されている

今シーズン、リーグの上位が予想される日本ハム、福岡ソフトバンクホークスとの試合を、“パワフル右腕3人”で乗り越えれば、ファンからは「今年の西武は違う」との声が早々に上がる可能性がある

渡辺投手は、前GMの渡辺久信氏(通称ナベQ)が去った後、共に“ナベU”として存在感を発揮できるのか注目されている

渡辺選手のピッチングは、特に緊迫した場面でも安定感を見せた点が印象的です。また、彼の好調な状態は、西武ライオンズが今シーズンでの飛躍を期する上で重要な要素となるでしょう。開幕に向けた期待が高まります。
キーワード解説

  • オープン戦とは? オープン戦は、公式リーグ戦が始まる前に行われる試合で、選手の調整や戦術の確認を目的としている。
  • ローテーションとは? ローテーションとは、先発投手の順番を決めることで、各選手が一定のペースで試合に出ることを可能にする。
  • ブルペンとは? ブルペンは試合中に控え投手が投球練習を行う場所で、試合展開に応じて登板の準備を整える。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。