これは、2023年にリニューアルされた「PLAYERS COLLAB MENU」として、新人選手をテーマにした初のコラボメニューとなる
新メニューの詳細
西川選手の出身地である和歌山県の名産品で、糖度が高くてジューシーな「みかん」を使用した飲料や、彼のパワフルなバッティングをイメージした「Wカルビと角切り牛タンの肉三昧丼」など、全3種類のメニューが展開される西川選手のコメント
西川選手は球団を通じて「シーズン初めから僕のメニューを考案して頂けて、とても嬉しいです試食をしたところ、どれも球場の食べ物とは思えないくらいおいしかったです
ぜひ球場に私のPLAYERS COLLAB MENUを食べに来てください」と語った
「PLAYERS COLLAB MENU」とは?
「PLAYERS COLLAB MENU」は、選手たちが自らの思いや個性を基に考案したメニューをファンに提供する企画で、選手のプロモーションとしても効果が期待されているロッテが新たに発表したコラボメニューは、西川選手の出身地の特産品を取り入れたもので、選手自身が試食してその美味しさを保証しています。ファンにとっても、新しい楽しみが増える良い機会と言えるでしょう。また、選手の個性が反映されたメニューは、ファンとの距離も縮める要素がありそうです。
キーワード解説
- コラボメニューとは?コラボメニューは、複数の選手やブランドが協力して一緒に作る特別な食べ物や飲み物のことです。
- 球場飯とは?球場飯は、野球場で販売される食べ物のことで、観客が試合を楽しみながら食べることができる軽食や飲み物を指します。