千葉ロッテマリーンズの関連記事

ロッテが新人西川史礁外野手のコラボメニューを発表、地元名産の魅力が詰まった特製料理3品を展示

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロッテは3月24日、2025年のホーム開幕戦となる4月1日のオリックス戦から、ドラフト1位ルーキーである西川史礁外野手(21)による「PLAYERS COLLAB MENU」の販売を開始することを発表しました

このメニューは、彼の出身地である和歌山県の名産であるみかんを用いたドリンクや、彼の力強いバッティングスタイルをイメージした「Wカルビと角切り牛タンの肉三昧丼」など、全3種類で構成されています

西川選手のコラボメニューについて

「PLAYERS COLLAB MENU」は、特定の選手に焦点を当てた特別メニューを提供する企画で、2023年にリニューアルされて以来、新人選手のメニューがホーム開幕戦から販売されるのは今回が初めての試みです

西川選手は、「シーズン初めから僕のメニューを考案して頂けてとてもうれしいです

実際に試食をしましたが、どれも球場飯とは思えないくらい美味しかったです

ぜひ球場に僕のPLAYERS COLLAB MENUを食べに来てください」と、メニューを自信を持ってPRしています

特製メニューの詳細

商品名 価格 販売場所
史礁のうんめ~梅梅スカッシュ 700円 フロア2 Bゲート横: GATESIDE DINER
西川史礁の爽やか丸ごとみかん 800円 フロア2 213・214通路横: マリン食堂
Wカルビと角切り牛タンの肉三昧丼 1500円 フロア2 209・210通路横: 大阪焼肉ふたごや

夏ごろの新商品も計画中

また、今回の発表に伴い、新たに25名の選手による計188品のメニューが展開される予定です

この「PLAYERS COLLAB MENU」の詳しい情報は、3月25日正午に球団の公式ホームページで発表される予定となっています

試食の様子はYouTubeで公開中
西川選手が試食する様子は、球団公式YouTubeチャンネルでも見ることができます

彼のメニューに対する思いや、料理の美味しさを伝える動画が公開されています

今回のロッテの試みは、新人選手の西川史礁外野手が中心となり、自らの出身地の名産物を活かした料理を球場で提供するという新しい形のコラボレーションです。これにより、ファンは選手とその故郷を身近に感じながら楽しむことができ、地域とのつながりが一層深まることが期待されます。
キーワード解説

  • PLAYERS COLLAB MENUとは?選手とコラボした特別メニューのことです。
  • ドラフト1位とは?プロ野球で最も注目される選手が選ばれる方式のことを指します。
  • オリックス戦とは?阪神タイガースのライバルチーム、オリックス・バファローズとの試合のことです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。