北海道日本ハムファイターズの関連記事

ロッテが「ミニコンテナ」付きチケットを限定販売、グルメイベントも開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 千葉ロッテマリーンズは、5月17日に行われる北海道日本ハムファイターズ戦において、特製の「ミニコンテナ」を受け取ることができるグッズ付きチケットを15000枚限定で販売することを26日に発表しました

このチケットは、ビジター外野応援指定席を除く全席種で購入時にグッズの有無を選択でき、価格差はありません

特にシーズンシートオーナーやホーム外野応援指定席のマイシートオーナーにも適用されるため、多くのファンにとって嬉しいニュースです

 この「ミニコンテナ」は、黒を基調としたシンプルなデザインで、真ん中に「CHIBA LOTTE MARINES」の文字が印刷されています

サイズは横20センチ、縦30センチ、高さ15センチの折り畳み可能なもので、軽量なので持ち運びもラクラクです

さらに、同日には「から揚げ・ギョーザ・ポテトフェス」というグルメイベントも開催され、地域の名産を楽しむ際に便利なアイテムです

 ロッテの内野手、小川龍成選手(26)は同イベントに向けて「ちょうどいいサイズ感で、大人も子どももたくさん買って、このミニコンテナで持ち運びながら、楽しく食べて、熱い声援をお願いします!」とコメントしています

チケットの一般販売は26日午前10時から始まり、野球とグルメの両方を楽しむ絶好の機会となるでしょう

今回のロッテの「ミニコンテナ」付きチケットの発売は、新たな観戦スタイルを提案するものです。グルメイベントを組み合わせることで、観客にとって一層魅力的な経験となるでしょう。特に、子ども連れの家族にとっては、食べ物を持ち運ぶのに役立つ点が大きな魅力です。これによって、球場での観戦だけでなく、グルメを楽しむ新しい文化が生まれることが期待されます。
キーワード解説

  • ミニコンテナとは? プロ野球の試合観戦に便利なコンテナで、グルメの持ち運びに最適なサイズとして設計されています。
  • グルメイベントとは? 観客が楽しむことのできる食のイベントで、地元の名産品を提供し、試合の楽しさを増加させることを目的としています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。